dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供達へ*未来を繋ぐために

昨今の学校ではタバコはとにかく体に悪いと教育されていますが、実際にはかなり誇張されていて、デマだらけだと知ってましたか?

例えば、
①肺が真っ黒になった写真、アレは高齢者の末期の癌患者の写真で、喫煙者が皆あーではないんです。というかそもそも高齢者になれば大概黒くなります。

②受動喫煙は危険だ!これはウソです。副流煙とは空気中で何千何万倍にも薄まっており、その薄〜い、斉藤さんの頭くらい薄〜い煙を嗅いだら受動喫煙となるのですが、当然ながら人体に甚大な被害はありません。 こんなもので健康被害ガーとガーガーいうならば、焼き芋なんてすればパンデミック並みに大騒ぎになります。 そもそも、受動喫煙と健康被害の関係を明確に示せるだけの学術論文すら今現在存在しないのです。

③喫煙=寿命が縮む! コレもウソです。 なぜならば、男性喫煙率が8割以上で、駅でも学校でもレストランでも病院でも吸い放題で、受動喫煙パラダイスだった昭和の人々が元気いっぱいに長生きし、今では高齢化社会になっているとの覆り用のない確固たる事実があるからです。 

④タバコは百害あって一利なし! コレもウソです。
タバコに含まれるニコチンには感覚情報処理機能向上、緊張緩和、覚醒効果など様々な効能があります。これだけで【も一利なし】は盛大に破綻していますが、さらに!なんとタバコの税収は年間で【2兆円】と莫大で、大いに国に貢献しております。 そして、さらにさらに! タバコ葉から抽出した成分で新型コロナウイルスの治療薬まで作られているのです。 もはや一利なしどころか利がとどまることを知らずに溢れてかえっています! そもそも百害もないしね笑

コレが真実なんですよ。 子供達を洗脳してまで喫煙者迫害、差別を増進させるような教育ってどうなんでしょうか? 僕は良くないと思います。

皆様はどう思いますか?

「子供達へ*未来を繋ぐために 昨今の学校で」の質問画像

A 回答 (4件)

僕も良くないと思います。

学校でタバコ習いますが、ちょっと何言ってるんだろうって感じです。もちろん吸うなと言われますが、吸います。タバコ最高!
    • good
    • 1

学校で教えてるん?


それなら酒の害を教えたほうがいい。
たばこをやめれても
酒はやめれない人が多い。

酒癖が悪いとたばこ以上に人に迷惑がかかる。

俺は喫煙者です。
    • good
    • 2

取り敢えず…


1の肺の写真に付いてはタバコ関係ないってのは知ってる
ってか…今の学校や医療施設じゃそんなの見せてるのかねぇ…
昔はよく禁煙推奨関係で見たが…今じゃ一切見ないぞ…


2に付いては 逆に危険は無いってデータが無いので当てにならない
そもそもどうやって実験臨床したらいいんだろうね?
実験方法をどうしたら良いんだろうね?
無いから煙の成分から判断するしか無いのでは?
その結果 人間の内蔵的に成分に非常に害がある
とは言えるが論文化は無理…って落ちだと思うがねぇ…
論文化するにはちゃんとしたデータ必要だし
そのデータをどうやって取るか?って無理じゃね?
タバコ吸ってる本人じゃ無いわけだし
方法があるなら教えてほしいね


3に付いては寿命が縮む…ねぇ…寿命自体は変わらんじゃない?
寿命って病気等で死ぬことは含まれんやろ? 老衰が基本やろ
タバコを吸ってその害により病気になりやすく死にやすいってとこじゃね?
序に昔の医療がそのまま現代に来たとして…
今ほど老人生きてるとは思えんが…
かなりの人数が医療の発達で生き残ってるだけじゃないか?


4 まぁ…比喩的表現なのはどうでもいいとして…逆になんで吸わせたがるん? 個人の自由やろ 吸いたいやつは吸う それで良いんじゃね?
個人的には結構どうでもいい
まぁ…昔と違って タバコ=かっこいい・大人 なんて風潮は今殆どないから 自分から吸う若者はかなーり減ってるとは思うがね
自分から買うしか手に入らない家庭も多そうだし(大人が子供に買ってやるとは思えん)
タバコの税率2兆は知ってるが
タバコが原因とされる医療費や火事等はそれを軽く超えそうなんだが(調べてないから知らんが)…その差額はどこから持ってきたら良い?
逆にタバコの税率の方が高いん?
どっちが高いんだろうねぇ…調べる気無いから知らんけど
    • good
    • 0

百害あって一利なしというのは比喩表現ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!