dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーナビに音楽を入れたSDカードを
入れたいのですが、読み込みません。
対応規格バージョン「MPEG1 Audio Layer3」
「MPEG2 Audio Layer3」
ファイル拡張子「MP3」「mp3」
の指定があります。

今ある音楽が、「WMA」ですので、「mp3」に変換しました。
が、カーナビに入れると表示がありません。

どうしたら読み込むのでしょうか。

どなたか、教えて頂きたいです・・・!

A 回答 (13件中11~13件)

SDカード自体が認識しない場合は正しくフォーマットされてないので再フォーマット。


ファイルが読み込めない場合はMP3以外に余計なファイルが入ってるとか、階層(フォルダ)にルールがあるとかですかね。後は変換ソフトを変えてみるとか。
    • good
    • 0

私のナビではMP3に変換してやると、普通に再生してくれます。


ナビによってやり方が違うと思うのですが
あなたのナビがなんなのかわかりませんので
ここでは的確な回答は出来ません。

https://driveaccessory.com/sdcard-music/

こちらに対処方法のサイトがあるので確認してください
    • good
    • 0

ビットレートの問題かも。


bpsの値。
PCで調べる。

SDのフォーマット形式の問題かも。
フォーマット形式をPCで調べる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
kbpsも規定内ですし、
SDカードも規定内のものを使っています・・・。

お礼日時:2021/10/30 04:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!