

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
すみません、言い方が悪かったので再回答します。
inline.htmlをテキストエディタで開いて、
<html>を<html lang="ja" style="overflow-x:hidden;">
(「lang="ja"」はなくても構いません)に書き換えてみて下さい。
inline.htmlの中身を編集してください、ということです。
またまた、ありがとうございます。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">の下にある
<html>を<html lang="ja" style="overflow-x:hidden;">
に変えました。
でも、まだ見えません。ちょっともう一度いじくって
みます。
No.7
- 回答日時:
No4です。
前の回答ではちょっとスペルミスしてしまっていました。
IFRAMEのページだけをブラウザで開いてウィンドウを徐々に小さくしていって横スクロールバーがどの大きさになると出てきますか?
スクロールバーが出た大きさのところで何らかの横幅指定がされていると思うのですが、、、
親ページでIFRAMEをそれ以上の大きさに指定すれば横スクロールバーは出なくなると思います。
あともしくは、IFRAMEのページ内には長い半角英数文字が書かれていますか?
それが原因で自動改行されないのかもしれません。
ありがとうございます。
結局のところ、まだ、うまく行きませんが、
もうちょっと、工夫するか、本にのってるか
調べてみます。
いろいろとありがとうございます

No.5
- 回答日時:
インラインフレームの中に表示させるHTMLの
<html>タグを以下のようにすると横スクロールが消えました。
お試しあれ。
<html lang="ja" style="overflow-x:hidden;">
No.4
- 回答日時:
例えばこんな感じにはなっていませんか?
IFARMEのソース
<HTML>
<HEAD>
</HEAD>
<BODY>
<TABLE border="1" width="500">
<TR>
<TD></TD>
</TR>
</TABLE>
</BODY>
</HTML>
がこんな感じになっていて、親ページでのIFRAMEの指定が
<IFRAME src="○○.htm" width=400="></IFRAME>
といった感じです。
もしこのようになっているようでしたら他の方の言うように何らかの処理をしないと必然的に横スクロールバーは出てしまうと思います。
ありがとうございます。
<iframe src="http://○×.com/inline.html" frameborder="0" height=100 width=567=">
Look at this part in a browser for iframe [an in-line frame]
</iframe>
----------------------
width=400="をwidth=567=">にやりましたがうんとのすんともです。"の位置がわるいのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- iPhone(アイフォーン) お礼の仕方がわかりません!! iPhoneを使っているのですが、PC表示のやり方もよくわかりません。 2 2023/02/05 16:11
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの二画面表示でマウスホバーするだけでスクロール 1 2023/02/27 11:00
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- iPhone(アイフォーン) 同じ写真と動画をiOSが検出する便利な機能 写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると 3 2023/01/23 15:41
- その他(プログラミング・Web制作) webデザインです。 プログラミンでの質問なのですが 手動でpc画面を下にスクロールするとスクロール 1 2022/10/10 22:01
- Chrome(クローム) Chromeの描画領域を2分割して異なるスクロール位置を同時に表示させることはできますか 1 2023/03/01 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見れる方・・
-
ここはどこ(庭園、寺院)ですか?
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
htaccessのリダイレクトで、特...
-
XOXO これって何て言うんですか?
-
セイヨウタンポポとカントウタ...
-
岩井証券のCMの女の人。
-
複数のファイルをdiffで比較す...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
form action="#"
-
PDFファイルへのリンクについて
-
VB6.0[ htmlのプレビュー]
-
フロントページエクスプレスと....
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
HTMLのソースを見られない...
-
別ページのデータを表示させたい。
-
質問投稿するとき、映像(写真...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
URLについて
-
HTMLの文字コード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
iframeの中のページのリンクを...
-
javaでhtmlファイルを開く方法
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
メール本文に変な文字が
-
Excel VBA :URLの中で変数を使...
-
IEを操作し、前のページへ戻る方法
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
JSPでincludeファイルの日本語...
-
拡張子「.stm」について
-
相対パスから絶対パスの取得
-
フォルダの中の特定のファイル...
-
中埜酢店 のよみかた
-
とりあえずこのカテゴリーで・...
-
ホームページの検索エンジン登録
-
FireFoxのNoScriptお使いの方へ...
-
YahooBBで自宅サーバー
-
風船のようなもの
-
複数のファイルをdiffで比較す...
おすすめ情報