dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文すみません。
先日友達の紹介で知り合った異性の方とLINEを交換してお喋りをしました。何回か電話をして今度会おうという話までしていました。向こうの方も私もマッチングアプリを行っていましたが、あまりいい人とマッチしないから辞めたと言っていたので私もこれを機に辞めようと思い退会しました。しかし、その数日後別の友達と遊んだ際にその人が友達とマッチングアプリでマッチしていたところを発見しました。友達は何も知らなかったので悪くはないのですが、辞めたと言っていたのに辞めてなかったのです。話が続いていて期待してしまった自分も馬鹿だと思うのですがとても悲しくなりました。この人とはこれからどのように接すれば良いでしょうか。関係を切った方が良いと思いますか?
回答お願いします

質問者からの補足コメント

  • 友達以上の関係になるのはもう難しいですよね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/01 11:38

A 回答 (2件)

友達に譲りたいと言うなら縁を切る。


異性の友達として繋がり続けたい(それ以上は望まない)なら続けるのも構わないかと。

結局三角関係で自分が下がるか、それぞれの関係を維持したままでいたいのかをご自身で選択するしかないでしょうね。

辞めようと言ったのに続けてたって点にはあまり深入りしない方が良いかも。
相手を変えたいが為に言ったとも考えられるし、たまたま辞めようとしてたタイミングでマッチしたので話をしてたのかも知れない。
でも質問者さん自身はその人が辞めるって言うから辞めた訳じゃないのでしょ?
そうであれば触れない事ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

それはマッチした友達との関係をどう思うかですよ。


修羅場になりたいのか幸せを望むのか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!