
自分は生まれつき体が固いです、親譲りだそうですね 特に、両足の後ろ側の筋肉やお尻の筋肉が固いらしく、立ったまま前屈をしてもマイナス18センチです(涙)
そんな生まれつき固い体でも、体が出来上がる前からの幼少時、幼稚園児までにはヨガや柔軟体操を始めておけば、だれでも常人以上に柔軟な体になれたろうというのをどっかで聞きました。
どうなんでしょう、これってホントなんですかね? 幼稚園児までにヨガ柔軟体操をしていれば、だれでもまず柔らかい体になれていたのかな?
あととっくに大人になっていて、こんなにも固い体でも、今からでもヨガの達人になることは果たして可能なんでしょうか?
柔軟体操やヨガに詳しい人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早ければ早いほど良いかも知れないが…。
現在ヨガの達人みたいなことを売りにしている片岡鶴太郎はお笑い芸人をやっていた頃は普通のおじさんだったと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨガの達人になるためには、幼...
-
体操とサ―カスの違いは?
-
体が硬すぎて真向法体操ができ...
-
体を柔らかくしたい。
-
老害でいまだにラジオ体操をや...
-
身体を柔らかくする方法
-
180°開脚ができるようになりたい
-
臼蓋形成不全を予防するため中...
-
「とんでもない災害が2025年に...
-
吉川晃司さんは脚は結構長いほ...
-
剣道部の人や柔道部の人は足の...
-
何のCMか教えて下さい
-
生田絵梨花(乃木坂46)のスカー...
-
第一印象で足が早そうって言わ...
-
川田裕美アナウンサーの負傷し...
-
チアで脚を上げる理由!
-
大谷翔平がエンゼルスの足を引...
-
怖い
-
教えてください!!
-
ピップエレキバン
おすすめ情報