No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国立国会図書館です。
蔵書1200万冊。
日本で刊行された書籍は
総て、一冊はこの図書館に
納めなければなりません。
☆
日本国内で出版されたすべての出版物を収集・
保存する日本唯一の法定納本図書館である。
設置根拠は国会法第130条および国立国会図書館法第1条。
他は、大学の付属図書館が
多いですね。
東大、早稲田、日大、慶応と
続きます。
一般人が利用できるのは。
次のような図書館です。
https://tokyo-toshokan.net/ranking_books_lib_201 …
順位 図書館 図書
1位 東京都立中央図書館 2,019,601冊
2位 府中市立中央図書館 945,287冊
3位 八王子市中央図書館 893,080冊
4位 調布市立中央図書館 854,839冊
5位 足立区立中央図書館 698,244冊
6位 杉並区立中央図書館 662,203冊
7位 武蔵野市立中央図書館 634,215冊
8位 世田谷区立中央図書館 572,321冊
9位 町田市立中央図書館 536,836冊
10位 東京都立多摩図書館 517,358冊
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
織田子青を知りたい
-
25年前の東スポが見たい
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
PDFの印刷について
-
映画のタイトルどちらがいいと...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
お休みの過ごし方
-
都内のお勧め図書館 大学図書...
-
図書館に1日中籠るのって正直...
-
クーラーが直接当たるところに...
-
国立国会図書館の資料を地方の...
-
仕事終わりの家にいる時間が暇...
-
複数の出版社から本を出してい...
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
図書館には読むべき本がたくさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
織田子青を知りたい
-
国会図書館のような堅苦しい場...
-
国立国会図書館を使いこなして...
-
25年前の東スポが見たい
-
博士論文は、国会図書館に納め...
-
国立国会図書館(関西館)の高...
-
国立国会図書館
-
個人の本について教えて下さい
-
石破が約束した2万円給付
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
映画のタイトルどちらがいいと...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
DocuWorksについて教えてください
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
クーラーが直接当たるところに...
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
おすすめ情報