【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

家事と言ったら何がありますか?
小さなことでもなんでも主婦がやる事を教えてください

A 回答 (6件)

まだ出ていなさそうなもの・・・



ごみを分別して出す
自治会関係(班長・回覧板・ゴミ当番・公園掃除等々)・・・当番仕事は夫が出ているご家庭も増えてきましたが
庭掃除(芝刈り・伐採なども)
家族構成の変化で大物家具を移動させたり解体処分したり配置換えしたり
双方の親・子供・ペットの病院付き添いや入院退院時の世話も含め、自分以外の家族にイベント事があると手伝わざるを得なかったりする
定期的に害虫駆除剤を設置したり、クローゼットの防虫剤を交換したり
インターフォンや家電が鳴ると、家族がいても真っ先に反応する
(ウチは愛犬の仏壇だけですが)お花や供物を供える

まだありそうですがこの辺で。
    • good
    • 0

家族の話し相手です。

    • good
    • 0

主婦と言うのは語弊がありますね。

主夫という単語もあります。
 いわゆる、他人のためにする仕事=職業=貨幣を得るというものに対して、自分や家族のためにする仕事=動物の本来の生きざま=誰でもやることということになります。
野生のライオンとか、狩りをして食料を得、住処をこしらえ、子孫を育てます。まあ、生きるための最低限のことが多いですが。餓死も多い。
人間は、さらに、高度な幸福を追求してより多くのことをこなしますね。
家の掃除洗濯(汚くても死なないんですが)、食事の支度やかたずけ(人間以外は皆、生で食べます。生でも食べられるはずですが)・風呂掃除や準備(入らなくても死なない)。なかでも、育児はすごいです。人生の大半を費やします。人間の新生児ほど生命力がない動物はいないんじゃないかと思うほど弱いです。馬なんて生まれてすぐ立ちますし、カンガルーなど小さいですが、自力で母親の袋まで登るそうです。
 家事の自動化が人生の自由時間の拡大に貢献するはずです。
 住居は動物にもありますが、衣服と料理は人間特有の行動のようです。文化人類学の分野です。
    • good
    • 0

料理


食器洗い
日用品や食料品の買い出し
洗濯(色や物によって分別、手洗い、干す、アイロン、畳む、しまう)
布団干し
家全体の掃除(掃除機かけ、風呂掃除、トイレ掃除、窓やサンを拭く、コンロの掃除、洗面台の掃除、玄関掃除、庭やベランダがあればそれらの掃除と手入れ、換気扇・エアコン・加湿器などの掃除、電気を拭く、)
家計のやりくり

日常的な事で思いつくものと言うと
こんな感じでしょうか?

子供がいるともっと腐る程やることが増えますが…
日常的に何年もやっているのでどこからどこまでが家事か?と改めて言われると難しいですね…

細かいもので言うと、家族が使った傘を干したりしまったりとかもあるし…

外に洗濯を干す時は毎回雑巾で物干し竿を拭いたりもしますし…

冷蔵庫の整理整頓や一年に数回だけど冷蔵庫内の掃除もするし…

細かくちょっと面倒なことって家事には多いですよね!
    • good
    • 3

衣食住に関わることすべてです。


自分が朝起きてから寝るまでにすることを思い浮かべてください。

・起きたら服を着替える→衣→洗濯する、干す、取り込む、収納する。
・ご飯を食べる→食→食材を買う→料理する→生ゴミを捨てる→食器を洗う・しまう
・顔を洗う、歯を磨く→住→掃除する→タオルを取り換える
住は家の中の掃除、片付け全部。

ざっと思い浮かべただけでも、これだけあります。
さらにはお金の管理も含みます。

要するに日常生活を健康的、文化的に支障なく行うためのすべてです。
細かく考えればいくらでもあります。
自分で書きだしてみてください。
    • good
    • 0

料理


洗濯
掃除
だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!