dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

流行に鈍感ってことですか?

毎年思うことです。ユーキャ〇新語流行語大賞

ここ一週間で知った「マリトッツォ」なるものがおいしそうなので
さっき買って、のちに食べます。

A 回答 (2件)

あれって、いつも思いますが、


結構、カテゴリーが広いと思うですよ。
食べ物もあれば、政治や事件についてもあれば、
芸能もあればゲームもあれば…
ジャンル、カテゴリーがかなり広いと思います。
普段の生活の中あれだけのカテゴリーに接しているひとっているのかな…。
あの言葉を全部しっているひと、もしくは使ったひとって
いないじゃないでしょうかね。
なので、わたしはしらない言葉もチラホラありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カテゴリーは広範囲ですね。
人それぞれ、興味ある分野が異なるのは当然です。

情報番組等で、情報が耳に入ってくるのならともかく
興味ない分野のことはスルーが基本だと思います。

トレンドなんとかの一位、ティックトック売れ だそうですが
言葉(売れ、を除く)は知っていましたが、まったく興味ない
ものの代名詞でしたし。

でもまあ、トレンドだって言うのなら、知っておいたほうが
いいので、しょうか ね !?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/05 11:04

それ すでに終わってますよ


鈍感ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまそうだから買っただけ
文句ありますか?

お礼日時:2021/11/05 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!