
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実感した例だと、子どもの頃作っていたプラモデルでしょうか。
WW2当時(1944年まで)はフィンランドも逆さ卍を航空機などの国籍認識標として使っていました(白丸の中に空色の逆さ卍。ナチと違い45度傾けることはない)。これ、とある伯爵家の紋章で、ナチよりも使用は早く、まるで無関係なのですが、舶来のプラモデルでは絶対にラベルが入っていません(輸入業者がわざわざそれだけ別に作って同梱している)。
#ちなみにフィンランドの国章はWW2停戦後替えられるわけですが、その理由も、「やっぱ、ナチとにてるし」です。
背景ですが、特にドイツ国内法で出版などが禁止されている点が大きいのではないでしょうか(もちろんそれを是認する世論があることは言うまでもない)。
リンク先によれば「2000年12月12日にドイツ連邦最高裁判所(Bundesgerichthof)は、ドイツ以外の国にあるコンテンツでもドイツ国内からアクセスできる限り、ドイツの国内法で裁くことができるという判断を示し、世界中で大きな話題になった」などという狂った判決も出しているようですし。。。。
PCゲームとは言え、それが商業ベースである以上「ややこしいこと」に巻き込まれるリスクをヘッジするのは当然かと。
参考URL:http://www.jiten.com/dicmi/docs/k20/19946s.htm
No.5
- 回答日時:
ドイツにおいては、ナチを賛美する行為自体が違法です。
ナチへの教訓から、自国の民主主義を否定する行為自体が法律で禁止されています。この民主主義防衛のために、民主主義にとって不可欠の言論の自由を制限することを表して「積極的民主主義」とか「戦う民主主義」などということもあります。ハーケンクロイツを掲げることは、民主主義を否定することと同義のように見えるのではないでしょうか。歴史の中で民主主義を築いてきたヨーロッパの国々では、民主主義をより大事にしています。法律の上でも多くの制限はありますが、民衆感情レベルでもかなり厳しいものがあります。ドイツでは、第二次世界大戦以降には、ナチ指導者と同じ名前を子供につけることはほとんどなくなりました。
史実にこだわって作られたゲームでハーケンクロイツがついていないのは、確かに物足りないですね。しかし、ヨーロッパでは、日本などよりはるかに詳細に歴史を教えますから(ドイツの歴史教科書が分厚かったのに驚いた覚えがあります)、歴史認識という点では日本などよりはるかに詳しいと思われます。タブーだからといって、決してナチのことを何も知らないのではないと思います。
No.4
- 回答日時:
基本的には、k99さんの言われるとおりだと思います。
ドイツの国章は、鉄十字(白地に黒の十字)なので、それをつけておれば問題ないと思われます。
鉄十字は、ドイツ騎士団の紋章で、現在でも使われています。
ナチ嫌いの陸軍は、ハーケンクロイツを使用する事はほとんどありませんが、ナチの牙城の空軍は、付けてますね。
空軍の司令官が、ナチの副総統だったからかもしれませんが。
ハーケンクロイツが無いので、歴史の歪曲とするならば、シュミレーションゲームで、史実と異なる結果が出れば、歪曲となってしまいます。
しょせんゲームですから、細かく考えない事です。
ヨーロッパでのナチへの拒否反応は強いですね。
このあいだも、イギリスの王子が、ナチの仮装をして問題になりましたし、本日の新聞でも、ドイツでネオナチのデモが予定されたら、即座に禁止する法律ができてしまったようです。
ヨーロッパで、ナチを賛美するのは、広島で原爆投下を賛美するのと同じ事だと思います。
ただ、最近の経済停滞で、ネオナチズムが力をつけてきている現状もあります。(ドイツに限りません)
そのため、反ナチ勢力も危機感から、より強硬に運動しているようです。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、知っている範囲で実例を挙げると、
・ヒトラーを人間的に描写した映画に賛否が分かれました。
・ナチやファシストを連想させる敬礼をしたプロスポーツ選手に罰金が科されました。
・ハーケンクロイツを描いていた日本の漫画が掲載されたときに、ハーケンクロイツを「田」に修正して掲載されていました。
少なくとも、ドイツではナチを連想するものはタブーで、公での使用を法律で禁止しています。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8D,
ご返答、ありがとうございます。
1 映画はウンターガング(没落)ですね。
今度DVDを探してみます。こんな映画ができてヒットするのもドイツにもまともな感覚が戻ってきたということですね。
2 これを見て思い出したのはプロレスの神様、カールゴッチがカールクラウザーの名前で活躍していた話です。アメリカでドイツ人のギミックとしてナチの敬礼のパフォーマンスをしてたとか。(ゲームの情報ですが)相手レスラーにオクトパスホールド(卍固め)を決めてブーイングを浴びるゴッチを想像してしまいました。
ハーケンクロイツホールドとかはよばれなかったんでしょうかね。
3 これも飛行機模型のパッケージか、説明書で見ました。なんで田んぼの田なんだろう、と子供心に思いました。何の説明もなかったので。
よくわかりました。
表現の自由がナチスの起こした罪によって阻害されているんですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 徴兵逃れのロシア人がボートピープルに成って日本に押し寄せて来ますか? 6 2022/09/30 11:32
- その他(ニュース・時事問題) 日本の恥 6 2022/03/26 20:39
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- 軍事学 レオパルト2をロシアに破壊させて、欧州へ米国の最新戦車を売りつけるのが狙いかな? 3 2023/01/25 15:34
- 世界情勢 韓国人とユダヤ人は仲間なのに、なぜ現在の立ち位置が全く違うのですか? 12 2023/05/24 13:27
- 政治学 ウクライナ情勢は ソビエト連邦派と 欧州(NATO)派の 内戦の歴史かもしれない。 ドイツが分断され 1 2022/05/11 00:59
- 世界情勢 日清戦争の原因を知りました。中国・韓国の反日はあのころからあったんですね? 3 2022/07/30 20:08
- 戦争・テロ・デモ ロシアはまともで欧米はクズなのになぜ、ロシアだけ責められないといけないのですか? まず、ロシアは皆に 6 2022/04/13 21:01
- 戦争・テロ・デモ ノルドストリーム爆破事件について、米国・バイデンの仕業だったという暴露記事を発表した 5 2023/02/17 10:21
- 戦争・テロ・デモ なぜ冷戦が続くのか? 9 2022/11/14 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米が4kgで3千円台って、これ...
-
アメリカの薬剤の値下げは世界...
-
保守層が外国人を毛嫌いする理...
-
トランプを恥だと思わない米国...
-
人を傷つける事件の加害者の生...
-
●呉服店,食料品店,本屋,ガソ...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
教皇選挙は根競べ
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
石破君は越後屋のことしか見え...
-
ビル・ゲイツは凄いね。
-
働かないで 怠けてる人間が犯罪...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランスとイギリスの質の違い
-
イギリス高官40人以上辞任の理由
-
欧米でのハーケンクロイツ(鍵十...
-
イギリスって結局EU離脱できる...
-
イギリスやアメリカは将来的に...
-
ドイツって何州ですか?
-
イギリスの国葬を超える国葬を...
-
ドイツ人のユーモア感覚
-
ヨーロッパで、一番頭のいい政...
-
オランダでは日曜日をきちんと...
-
西郷隆盛と榎本武揚
-
ヨーロッパで、先進国といえる...
-
西ヨーロッパの面積について。
-
世界に一番貢献している国はど...
-
EU加盟国とシェンゲン協定の国...
-
フランス革命後、外国に逃れた...
-
国柄の描写について
-
日本人が好んでいる国っていっ...
-
世界中どの国も隣国とは仲が悪...
-
東アジアでの?雁行形態論はど...
おすすめ情報