
すいません。質問があります。
4kモニターを2つ接続することにより、Bluetoothヘッドフォンがブツブツノイズを発することってありえますか?
Bluetoothヘッドフォン(Bose NC 700)なのですが、時折ブツブツノイズを発することがあります。
もしかしたら4kモニターを2つ接続することにより、パワー不足になり
Bluetooghヘッドフォンでブツブツノイズが出てくることはありえるのか? を知りたいです。
ググってもそれらしい検索結果は出てこないので関係はないと思いますが・・・。
以下は環境です。
Windows10
4kモニター1:Thunderbolt→HDMI変換アダプター4kモニター切替器→4kモニター
4kモニター2:Thunderbolt→HDMI変換アダプター→4kモニター
PC: Dell precision5550
Bluetooghバージョン:レシーバー、ヘッドフォンともに5
もしこれが原因なら片方の4kモニターは普通の4kではないモニターに変えようと思っています。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのノートパソコンは、下記ですね。
New Precision 5550モバイルワークステーション
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E …
Dell Precision 5550 セットアップと仕様
https://dl.dell.com/topicspdf/precision-15-5550- …
Dell Precision 5550 サービスマニュアル
https://dl.dell.com/topicspdf/precision-15-5550- …
かなりパワフルなノートパソコンのようですね。グラフィックボードも Quadro を内蔵していて、4K の表示も問題ないようですね。
Bluetoorth 5.1 の通信で 「ブツブツ」 と言う雑音が入ると言うことですが、恐らくこれは 4K モニターへの映像出力が影響している可能性があります。
4K のモニターにはかなり高い周波数の映像信号が流れていますので、それが 2.4GHz の Bluetooth 5.1 の通信に割り込んでいるのではないでしょうか?
内蔵している Bluetooth 5.1 が影響を受けているとしたら、USB アダプタ等で別ルートの Bluetooth を使ってみたらどうでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B09F2WN3FY ← ¥1,290 【最新型Bluetooth5.1技術】Bluetoothアダプタ 5.1 Bluetooth USBアダプター 低遅延 無線 小型 ドングル 最大通信距離20m Bluetooth5.1技術 apt-X対応 EDR/LE対応(省電力) Windows 7/8/8.1/10/XP(32/64bit) 対応 Mac非対応 (Bluetooth5.1)
折角 Blietooth 5.1 が内蔵しているのでそのまま使えるのが一番ですが、内蔵しているが故に電源やその他の信号の影響を受け易いとしたら、外部に取り出して少し離してみるのも方法の一つです。延長ケーブル等で更にノートパソコンから離すこと可能です。
これも効果がないとしたら、別の方法を考えなくてはなりません。パソコンの内部には高周波信号が犇めき合っていますので、往々にしてこのようなインターフェアを発生します。アナログのオーディオ出力には、ピーギャーなどの雑音は入っていませんでしょうか。ヘッドフォン等で聞いてみると判ります。
尚、モニター自体の影響なので、モニターを換えると影響する状態は変わるかも知れません。どうなるかは換えてみないと、何とも言えませんね。最悪、同じような雑音は発生してしまうこともあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
DisplayPort問題に対応したモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
モニターの2つの端子にゲームと...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
曲面モニター、テレワークに使...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
新しいPCモニターの購入を考え...
-
WindowsでMac推奨のモニターを...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
おすすめ情報