dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてのゲーミングPCなんですが
ドスパラのセットで買えるこちらを検討しています。主にapexやマイクラを配信しながらやってみたいのですがスペック的にどうでしょうか?

「初めてのゲーミングPCなんですが ドスパ」の質問画像

A 回答 (2件)

ドスパラ Lightning AH5 ですね。



https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …

スペック> CPU Ryzen 5 3500、GPU GeForce GTX1650 4GB、メモリ DDR4 8GB、ストレージ 500GB NVMe SSD(HDD 無し)、DVD Super Multi Drive、M/B AMD A52/Micro ATX、電源 450W、ケース ミニタワー、キーボード&マウス付き

Apex Legends は、下記のようなゲームで GPU が GeForce GTX1650 なら、そこそこプレイできるでしょう。

Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/

フル HD(1920×1080) の低設定で、平均 79. fps、中設定で 66.6 fps、最高設定で 56.8 fps となっています。普通にプレイが可能な 60 fps は中設定以下になります。最高せってでは、落ち込みが激しいです。フレームレート狙いでわざと低設定でプレイする人もいるくらいですから、低設定でも良いのではないでしょうか。
fps=Frame Per Second (フレームレート)

ただし、サンプルは CPU がそこそこに性能のもの(Ryzen 9 5950X 16コア/32スレッド)ですので、Ryzen 5 3500 だと多少それより落ちる結果になるかも知れません。※CPU の違いにより性能差もグラフで出ています。

まぁ、CPU の性能にはあまり影響を受けない GPU 優勢なゲームですので、恐らく大丈夫でしょう。

ただし、マザーボードのチップセットが AMD A520 なので、ハイエンドの CPU を載せるには厳しいし、電源も 450W しかないので GeForce RTX3070 等は無理でしょう。現状で何とか使い続けるのであれば、プレイは可能です。当然後からマザーボードや電源を交換することもできますが、それなら最初から上位のパソコンを購入した方が良いと思います。将来的にアップグレードするつもりなら、マザーボードと電源のグレードをもう少し高いものにすべきですね。

因みに Minecraft はハードウェアのレベルの応じてゲーム設定を細かく設定できますので、それなりにプレイができます。
    • good
    • 0

CPUがAMDのRyzen 5 3500


グラフィックボードがnVIDIAのGeForce GTX1650
メモリが8GB
ストレージがm.2 NVMe 500GBのSSD

という構成であれば、APEX LegendsやMinecraftをプレイする「だけ」なら問題は無いでしょう。
ゲームをしながら配信をしたいというのであれば、止めておいた方が良いです。
CPUが6コア6スレッドしかないので、能力不足ですしメモリも8GBでは足りません。

CPUはRyzen 9 5900Xか5950X
メモリは16GB以上出来れば32GBは欲しい所です。
グラフィックボードもGeForce RTX3070くらい必要になってくるかもしれません。

まぁ、ゲーム配信をしようとは考えない方が幸せかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!