
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
解法も何も、足し算を実行してみればよいだけ。
A) 0100 + 1111 = 1 0011 ←オーバーフローする
B) 1110 + 1100 = 1 1010 ←オーバーフローする
C) 0011 + 0110 = 1001 ←オーバーフローしない
D) 1011 + 1100 = 1 0111 ←オーバーフローする
「オーバーフロー」の意味が分かっているのですか?
「4ビット」から桁あふれするかどうか、つまり5ビット目に繰り上がりが発生するかどうか、ということです。
「4ビット分」のレジスターしかない場合には、「5ビット目」は行き場がなくて消滅します。
その性質を利用して、「2の補数による負数表記」ということが行われます。
No.2
- 回答日時:
A, B, Dは計算しなくても見ただけでもわかりますよね
Aは1111なんだからそこから何を加算したって0以外はすべてオーバーフロー
B頭のビットが1どうしなので足し算したら1000+1000でも16になりオーバーフロー
Dも頭の二つが1同士なので16以上が確定してオーバーフロー
残りはCだけです
2進数を10進数にする計算です
ビットが1つ経っている場合
1*2^3 1*2^2 1*2^1 1*2^0となる
つまり C)の0011 + 0110 = 0121は
0*2^3+1*2^2+2*2^1+1*2^0となる
計算はご自身でやってみてくださいね
おどきょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「複雑系」について
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
【抹消線】項目枠内の抹消線は...
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
ロレックスの時計は1日あたり ...
-
1枚300円の宝くじを10万枚買っ...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
クトゥルフtrpgって計算必要で...
-
添付した写真に、xとyの式があ...
-
現実は二次元ですか?それとも...
-
有給の計算方法について
-
test
-
心電図
-
尿素回路を分子レベルで勉強す...
-
割り算計算方法
-
重ね合わせの理
-
双六で何回サイコを振れば上が...
-
NH3(アンモニア)4.25g分子量17g...
-
価値観が合わないけど体の相性...
-
正直と素直は同じ意味ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【有効数字について】 授業で、...
-
有効数字は最後答えを出すとき...
-
16bitはダイナミックレンジが97...
-
かけ算(わり算)と足し算(引き算...
-
【エクセル】四捨五入・二捨三...
-
1TBHDDに音楽ファイルは何ア...
-
Excelの時刻の不思議
-
ブルーレイディスクの容量に関...
-
1秒は何ミリ秒とか、単位変換の...
-
有効数字
-
フィルムスキャン 4800dpiでデ...
-
整数引く小数点の計算です。 78...
-
c言語 配列を使って桁の長い計...
-
有効数字
-
なぜ1と0か?
-
エクセル2010で2進数の計算をす...
-
12万の5%はいくらですか?
-
t分布導出時のヤコビ行列式につ...
-
VBAで時間の型と計算方法教えて...
-
もしコンピューターが2進数か...
おすすめ情報
解法です。