dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋煩いがきっかけで仕事に支障が出てしまう日がありました。いつもより全然慌ただしくなってしまい、テンパっていて、会社の人に「後は私がやっておくから、今日はもう時間だからいいよ」と言われる始末です。
その好きな人(男性)が会社を休みの日は仕事へのモチベが上がらないのですが、どうしたらいいですか?
彼に頑張って思われたて仕事も頑張れていたし、彼に会え
るっていうドキワクを糧に、毎日通っていました。

でも、彼から彼女が居る事を知らされ、最近は彼にはLINE控えると言われて、挨拶以外は話さなくなりました。
だから、モチベーションが下がってしまい、仕事を更に頑張るエンジンがかからなくなってしまい、毎日憂鬱です。出勤がかぶったところで、部署が違受から会えるとは限りませんが、同じ屋根の下で働いてると思うだけで頑張れていたので最近はとても辛いです。

精神疾患とかでも、判断基準的には日常生活に支障が出たら~とかはよく聞きますが、変な夢ばかり見てしまうし、支障出る可能性もあるかもと思うだけで辛いです。
よくどうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

過去に経験アリ。

。笑
片想いですよね。。
モチベは気にしなくて良いと思いますよ。
好きな人と会えると俄然やる気がわいてきて
気づかぬうちに明るく元気になれてたりってありました。
それだから余計に大切な人に思えてしまう。
たとえ片想いでもね。だって自分を良い方向へと
導いてくれる存在って、同じ恋でもなかなかないですから。
でも現在はモチベが下がってしまっているのですね。
仕方ないです。当然のことですから。
あまり深刻に考えないことです。
他の男性社員と気軽に喋ったり、
これまであまり接触しなかった人と接してみたり
違う扉を開けて、自分の世界の色を少し変えてみては?
私は好きな人が普段仲良くしてる他の男性社員数人と
その人がいない時には喋ったりしてました。
3人いたら3人共公平に話しましたね。
すぐに気持ちが変わるとかはないですよ。
でもいろんな人と和気あいあいと過ごした日は
なんとなく気分も良いです。
そうしてるうちに以前よりもっと自然体な自分で
いられるようになって、好きな人ともギクシャクした
感じがなくなって、段々と吹っ切れていったという感じです。
    • good
    • 2

<毎日憂鬱なのはどうしたらいいかって話です。



・時間経過で気力が戻るまではひたすら耐える
・誰か(医者・占い師・友達・親など)に話して吐き出す
・帰宅が待ち遠しいような趣味を作る

現実的にはこんなところじゃないですか。
    • good
    • 1

暫く休職し、人里離れた山奥でお滝行を行う事です。


そこで100日間、経を唱えながら滝の水に打たれますと、身体と心の中から全ての煩悩と欲を洗い流す事が可能でございます。

今、貴女に必要な事は、一時、現世との関り、現世での生活を断ち切る事でございます。
「恋煩いがきっかけで仕事に支障が出てしまう」の回答画像2
    • good
    • 0

どうもしなくていいと思う。


失恋したら落ち込むのは当然だよ。
同僚が嫌な顔するくらい支障が出るなら問題だけど
辛い時に少しフォローするくらい
なんでもないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日憂鬱なのはどうしたらいいかって話です。

お礼日時:2021/11/10 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!