重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ムカつく店員がいました
キーホルダーが売っていて、購入を考えていたさいに、車のキーに、キーホルダーがつくかを店長らしきおっさん店員に相談したら、「お客様の鍵を見ているわけではないですのでわからないです」と言われたから、鍵を見せますよと切り出したら、「いや、お客様が買うかどうかは決めることですので」とわかりきったことをほざいてきて、じゃーキーホルダー返しますと言ったら、元にあるとこに戻してください。と指図してきて、 
キーホルダーが元にあるとこにかけれなかったから、かけれなかったですと話したら、「じゃーなんで持ってきたんですか?」と威圧的なことを言われました 
今度その店に行ったら、こちらも態度でかく、横柄に出た方が良いですか?

A 回答 (4件)

行かないほうかいいんでは。

バカと喧嘩して嫌な思いをするより売上を落とせば自然淘汰されるでしょう。これ百均とかですよね?そんな店員は所詮そのレベルです。ビトンとかならもう、貰って返っちゃえば良いんです。
    • good
    • 1

こんばんは



それは災難でしたね。

今度行っても忘れていると思いますので、同じような対応されたら、横柄にしましょう。
    • good
    • 0

端的に言えばバカなんですよ


バカに付き合っててもイライラするだけ
忘れて違うお店行きましょう
ちなみに我が社にもバカは居るようで、時々苦情電話されたと社内報で回覧され=吊し上げます→そいつはバカだけに辞めませんけどね
    • good
    • 1

今度は無い=行かない


今どきふざけた店員ですね
苦情電話しても良さそうな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この店員はなんで客の俺に指図したり、上から目線な物の言い方なんでしょう?

お礼日時:2021/11/11 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!