
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
会社側は株主優待券のナンバーでどの株主の優待券か特定することはできるでしょうが、通常、その情報を外部に出すようなことは考えられません。
また、ナンバーが明らかになっている優待券が無効となるようなことも原則としてないでしょう。
そうした意味では特にナンバーを隠す必要はないと思いますが、可能性として外部からのハッキング等により会社側が保有している個人情報が外部にもれる等の可能性は皆無ではありません。
そうした意味ではナンバーを隠す意味は皆無ではないかと思います。
切り取っての発送は受け取る側にとっては気分のよいものではないので、やめた方がよいでしょう。
個人的にはオークションで優待券を売却する場合はナンバーの部分は画像処理をして消して出品しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 市販新品購入DVD再生できないのは? 3 2022/05/19 01:35
- 英語 英語でNo.1がシッコ、No.2がウンコの事らしいですが、 たとえば No.1行ってくるー! って言 3 2022/10/20 22:21
- 株式市場・株価 【上場企業は株式を5%以下しか保有していない小株主の個人情報は知らない】そうですが、 4 2023/03/02 19:17
- 中途・キャリア 私に向いている職業は何だと思いますか?アドバイスください。 4 2023/02/25 14:33
- 日本語 「外人」と「外国人」ってどう違うのですか 8 2023/03/12 13:46
- 日本語 問題: A:トイレにだれ___いませんか。その2 1 2023/03/12 22:01
- オリンピック・パラリンピック オリンピックの記念ライター 1 2022/09/17 09:45
- 英語 不定代名詞"no..."の否定語noの及び範囲について 4 2022/08/04 11:11
- 友達・仲間 クラスや職場にどうしても無理で、話しているとイライラしてしまう友達や同僚がいた場合どうすれば良いです 5 2022/11/07 15:23
- その他(ニュース・社会制度・災害) 僕がビッグモーターの社長だったら 今ビッグモーターで除草剤を販売します 「ビックリもーたまらん除草剤 3 2023/08/06 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの株主優待もっていますか?
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
マックの株主優待券について。
-
至急お願いします! ベネフィッ...
-
クロス優待について
-
エクセルバージョンアップ商品...
-
海外から購入した国内株の株主優待
-
会社法322条1項7号について
-
会社が株主総会の様子を録音・...
-
株主総会での社員(従業員)の...
-
航空会社の株主優待券
-
株主への報告義務は?
-
会社法166条 但し書きについて
-
会社法206条の2第1項について...
-
新株予約権で無記名式と記名式...
-
ANA株主優待券の利用について
-
「成立後の株式会社に対抗する...
-
有限会社の配当
-
株主総会での決議事項について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
海外から購入した国内株の株主優待
-
至急お願いします! ベネフィッ...
-
ICカードについて、
-
JAF 30年以上継続会員へのサー...
-
株式売買手数料について
-
1回利用時に優待券複数使用で...
-
評価方法(株分割と優待を無く...
-
株式で株主優待だけで配当金無...
-
食材の高騰。おすすめの銘柄は?
-
マックの株主優待券について。
-
ANAの株主優待券
-
Power Point2007のバージョンの...
-
ANA 株主特別優待券と株主優待...
-
『いいなクラブ』(メットライ...
-
優待版。本当に買っても大丈夫?
-
しゃぶ葉の食べ放題で25%割引の...
-
カスペルスキーの入れ方につい...
-
丸亀製麺でバイトをしていたん...
-
タイムズ駐車場 パークアンドラ...
おすすめ情報