電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの買い換え頻度って、何年おきぐらいが普通なんですか?ディスクトップとノートパソコンそれぞれについて教えてください。

また、パソコンを買い換えようと決心するポイントはどんなところでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

買い換える理由を自分で納得させることができればいつでもOK。

欲しくなった、飽きた、が一番多いんじゃないかな?特定のプログラムだけ使うなら壊れるまで使えるし、だけどソフトメーカーも主流製品スペックに合わせてどんどん仕様変更してくるから古いソフトを使い続けることがPCを永く使う必須条件ですかね。金銭的ゆとりが買い替えを決めるポイントだー。
    • good
    • 0

私の場合、用途によって変わります。

あと、予算も・・・
遅いなー→Windows入れなおす→まだ遅い
こうなったら変えますね。
ノートは1~2年で故障するOR遅く感じるなどのときに、
中古に出して買い換えればいいんじゃないかな?
自作であれば交換すれば直りますから買い替えという定義がなくなってしまうと思うのですが・・・
    • good
    • 0

デスクトップ(自作機)の場合、最速を求める人などは2、3ヶ月くらいで中身を変えているようです。


けどWindowsについてくるゲームくらいしかやらない人などは10年も同じマシン使っています。
私自身も7年同じノートPC使っています。
自作デスクトップは、壊れたら交換しています。

使い方によって買い替えの頻度が大きく変わるので普通の基準はないと思います。
    • good
    • 0

みなさんがおっしゃてるように「普通」というのはないと思います。


普段使っているソフトが正常に動作している間は買い換えなくても大丈夫です。
OSのバージョンが古くてソフトが動作しないときは買い換えが必要ですが、動作が遅い、容量が足りないなどの場合は増設で間に合うことが多いです。
私はデスクトップ、ノート共に既製品のパソコンを使用していますが、ハードやメモリなどは必要に応じて増設しています。
もし今動作に不都合が生じていたり、新しくインストールしたいソフトがあって買い替えを検討してるなら、もう少し詳しく書いてくれれば力になれるかもしれません。
    • good
    • 0

私の場合は、10年で5代目だから、均すとなんだかんだ言って2年位かな?



もともとがゲームユーザーなもので基本的な理由はスペックが満たさなくなったから(動作にストレスを感じたから)などですが、中には、自作して見たかったから。
や、それに伴い、動作が不安定だったから。や、壊れたから、、なんてのも有ります。

均すと。だから二年くらいですが、何年も使ってたマシンもありますし、初めてPCを買う時と同様に、

具体的に何がしたい!!!でもこのマシンでは力不足!
という時が買い替えどきなんじゃないでしょうか?

ちなみに、今は殆どネットにしか使っていないので、壊れる!とかでないと、私は暫く買い替えはしなさそうです。

あまり、参考にもならないかもですね。お耳汚し程度に聞いてやってくださいな。
    • good
    • 0

僕の場合は1台目がノートで、使用してたらCPUが弱くなり?マイコンのシステムプロパティを見たら本来の6割しか表示されなかったり…。

作業能力が低下したので買い替えました。
もし1台目からデスクを買ってたら、今もまだ現役で使ってると思います。CPUの交換などをして…。
    • good
    • 0

大学のパソコン教室は4年または5年で交換するレンタルが殆どです。

パソコンメーカーは4年以上使用したパソコンの保証や保守契約はしてくれません。故障率が急拡大してパソコンの価格以上の修理が多発することを意味します。

個人のパソコンの買い替えは4~6年くらいです。その間に大きな故障が3回起きれば4回目の故障が起きた時点で買い替えです。パソコンの購入価格を修理価格の合計が越えた時点がたとえ4年以下でも寿命と考えた方がいいですね。

ノーパソコンは液晶画面の明るさが見づらくなったり、液晶画面を破損してしまったとき、マザーボードを交換しなくなる故障が2度目起きた時点が買い替え時です。自然消耗では大体4~5年と考えていいようです。
ノートパソコンでも修理費用の合計が購入価格を上回った時も買い替え時です。

大切に使って、十分使えてもパソコンのOSが陳腐化して最新のソフトの動作が重くなりインストールできなくなります。OSが4世代前のPCは買い替え時を越えています。
セキュリティソフトも対応してくれませんし、セキュリティ的にインターネット上の対応ができません。

WindowsパソコンではWindowsMe/2000/XPが通常で使えているパソコンのOS,Windows 98/98SE/NTは何とか苦労しながら使ってみえる方が見えますが、壊れれば修理せず買い替えでしょうね。セキュリティソフトが対応しなくなっているか対策が困難な部類になります。修理に出しても買い替えを勧められるのが普通です。Windows95は時代物ですね。
    • good
    • 0

普通なんてものはないです。


自分の用途で支障をきたすようになったときが買い換え若しくは強化するときでしょう。
私の場合は何も手を加えないと2年もたては支障をきたします。
    • good
    • 0

こんばんは。


私も買換えは何年が普通とかはないと思います。
一応会計上の耐用年数省令にはパソコンの減価償却期間は4年とあります。

私の買換え時期は,自分のやりたいことにパソコンがついていかなくなったときだと思います。
ムダな機能は必要ないので(例えばテレビチューナーとか)
そういう新しい機能などが搭載されても買いません。

今のパソコンは昨年8月に購入したのですが
理由は前回購入したものが4年半くらい使用したところで
液晶のバックライトが切れたり(暗くなります)
キーボードがきかないというトラブルが発生し
5年保証が切れるまでに無料で修理してもらうため
代替機として購入しました。
処理速度の速さが必要だったので最新型を買いましたが
正直DVDの書き込みなどは使用していないのでムダです。

自作パソコンとかできればもっとコストダウンできたとは思うんですけどね。。。素人なので。

そんなわけで自分のやりたいことに応えてくれなくなったとき
パソコンは買換え時かなと思います。

あ,デスクトップとノートについては不明です。
私はノートばかり使っていますから・・・。
    • good
    • 0

買い換え時期なんて特にないと思います。

自分が使っていて不都合があるなと思ったときが買い換え時ではないでしょうか?例えば処理速度が遅くなったとか、どうしても使いたい機能が使えないとか・・・人それぞれだと思います。
ちなみに私は5年前に買った本体に周辺機器を追加しながら使っていますが、今のところ本体を買い換えたいと思ったことはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!