
テレビのブースター
テレビの映りが一社の放送局だけ突然悪くなりました。自分なりにしらべましたが特定できません。①裏山に電波中継塔があり傘の中に入っている。②海のそばに住んでるので、海面反射などがあり雨が降ると大体映るが晴れてると全く映らない。③最近洋上風力や大型風力の影響か. ①②は昔から条件は同じで最近の悪条件は風力かな?あと考えられるものとして両親の部屋のテレビを取り外してスマホの拡大用として使っいはじめました。そのとき取り外したテレビにブースターがついてました。(そのまま取り外したまま)
この状態で映らないテレビにブースターをつければ映る様になるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方局は電波が弱いのでブースターをつけて弱い電波を強くしないとテレビは映りません。
それを外したら映らなくなる局が出てきても仕方がありませんねたいていはアンテナの下につけていたり、入ってきたところに入れて各部屋のアンテナ端子に届けています。なん箇所に分けていたらまた 電波が弱くなりますからテレビのすぐ手前で増幅させます。だからブースターをつけてみてくださいそれでも無理なら電気屋さんに来てもらいましょう
詳しいご説明ありがとうございました。古いブースターがあわなくて取り付け出来なかったので今時のブースターをAmazonで取り寄せるつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
「教えて」CATVとBSアンテナを...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
地デジテレビが良く映らないの...
-
torneで受信できないチャンネル...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
山口県でフジを見るには・・・?
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
一定の時間帯に地デジ、BS共...
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
フレッツ光で地デジを観ていま...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
CATVとUHFアンテナの混合器
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
地上デジタル映すにはアンテナ...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビのブースターの種類は 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
マスプロ WB30TS につい...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
ラインブースターの取り付ける...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
アンテナ信号が強すぎる
-
j-comで3台目のTVのBSをみたい
おすすめ情報