dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10Homeで現在バブルに設定しているのですが、変更を
試みてディスプレイの設定項目などを探してみましたが、スクリーン
セーバーの設定にたどり着けませんでした。
どなたか設定方法を教えてくださいませんか?

A 回答 (2件)

デスクトップ画面の空いているところで右クリック、個人用設定、スクリーンセーバー設定で出来ますよ。


https://www.google.com/amp/s/www.pc-koubou.jp/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人設定→ロック画面→スクリーンセーバー設定
にて変更できました。
どうもありがとうございました(^。^)y-.。o○

お礼日時:2021/11/18 22:34

スクリーンセーバーの 「バブル」 は設定項目がありませんね。

「設定」 をクリックしても、「オプションなし」 というメッセージが表示されるだけです。

「バブル」 の何を変更したいのでしょうか? Windows 組み込みのスクリーンセーバーでが設定を換えられませんので、変更したい場合は、下記のようなソフトを使います。

スクリーンセーバーのパラメーターをカスタマイズ!「Windows Screensavers Tweaker」
https://www.gigafree.net/system/registry/Windows …

これは、「バブル」 の他、「リボン」、「ラインアート」、「オーロラ」 等のせっても変更可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。バブルの待ち時間を
変更したかったのですが、おかげで解決しました。
ありがとうございました(^^♪

お礼日時:2021/11/18 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!