dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校1年女です。今好きな人がいますが、自分の過去にやってきたことがクズでゴミで自分なんかが恋愛とか幸せなことをやっていいのか分かりません。

小学生のときに、家の買い物用財布から自分が文房具を買うためにお金を盗んだり暗い場所が苦手な友達がトイレに入っている時照明をつけたり消したりしたり、習い事の先生に当たってしまったりしました。友達には直接謝りましたが今でも後悔しています。(私がやったことは友達が書いた作文が市の冊子に載って書かれてありまます)また、中学1年のときは当時仲の良かった友達の背中をつんつんしたり、陰口を言ったり、趣味を馬鹿にしたり、ペン回しを練習していた友達に「なんでそんなにしたいのかわからん」と言ったりしました。(それぞれ違う友達です)後は、痛いですが自称イケボと名乗って友達の耳元(?)で言葉を呟いたり、元親友が部活の練習試合等で準備をする際、ずっとついてきていたのでもう1人の友人とにげたり、馬鹿にしたりしていました。

元親友とは今年、私がやってきたことに対してそれは親友と呼べないよね。ということで縁を切りました。

中一のときに自分と遊んでくれていた子は2年に上がった時にみんな違うクラスになり、私のクラスには仲の良かった子がほとんど居なかったのでボッチになりました。髪も特にセットせずブサイクだったのに友達に彼氏が出来たということを聞いて調子に乗って痛い手紙とお菓子を持って告白をしに行きました。次の日、クラスのほとんどの人がその事を知っていました。その男の子と仲の良かった子たちが私を見る度に男の子に「おい○○(私の名前)〜!」とわざと言ったりからかっていたりしました。当然振られましたが、毎日のように言われていたのですごく申し訳なかったです。今更すぎますが、彼に謝ろうと思いますが、わざわざ面倒臭いですよね、、好きでもなかったやつにごめんとかいわれてもは?って思いますよね(謝ればいい。と思っているわけではないです)

言い訳ですが、小学校・中一のときは精神的にも幼く、
そこから強豪の部活をしていて精神的にも強くなりました。以前のように、小さいことでキレたり怒ることも滅多に無くなりました。(物に当たってしまって壊すことはあります...)以前は大会で思い通りに行かないと感情をぶつけてしまったり、対戦相手に嫌な雰囲気的をさせてしまったりしてしまっていました。

元いじめっ子が更生とかできませんよね
いくら今マシになったからと言ってたくさんの友達を喪ったのは変わらないしこんなやつが呑気に恋愛とかこれから大人になって付き合う、結婚、みたいな場面になったとき、もし彼女さんor彼氏さんがこんなやつだったら嫌ですよね…

こんなやつが恋愛とかしてもいいのでしょうか。
以前のような告白はしません

他の質問サイトで、
昔のままなら嫌だけど、今素敵な人になっているのならいいかな。という方がいらっしゃったのですが、自分が素敵な人とは到底思えないので、私には無理なんだろうな、と思っています。
拙い文章・長文失礼致しました。

質問者からの補足コメント

  • わざわざ面倒臭いというのは、私ではなく相手がまたかよ、、、と思いそうだなということです。分かりにくくてすみません。

      補足日時:2021/11/21 03:01
  • 失った でした。
    誤字ですすみません

      補足日時:2021/11/21 03:03

A 回答 (3件)

私は45歳会社員男性です。




おじさんの意見になりますが、ご質問者さんは全然問題ないと思います。かえって、以前自分がしたことを、そこまで反省するなんて、心の清い人だと思います。


正直、大人になると、そこまで自分を責める人の方が稀になってしまいます。だからこそ、どうか幸せになっていってください。


私の方が、学生時代にもっといろいろ気にしなければならないことを友達にしていたような。


ちなみに、親御さんの財布から…という部分は、親子関係では罪になりませんし、よくある話というか。大人になってからもしていれば、改心した方が良いでしょうけど。


大昔の小学生時代、当時の私は「ビッグワンガム」というガムと小さなプラモデルがセットになったお菓子がほしくて、母の財布からいくらか拝借したことがありましたし。結局、その後のお年玉で利子をつけて「お母さん銀行」に預ける形で返済していたような。


それと、私の中学1年生の同級生の男子が隣のクラスの男子三人から本当に陰湿ないじめにあっていたのを、私と学級委員長と友人男子で助けたことはありましたが、ここで説明するのも嫌気がさすような内容でした。マジでいじめっ子のリーダーに気合いを入れてやりましたけど。



ご質問者さんが気にするような悪いことは、何もないと思います。幼いころなどに、誰もが知らずにしてしまったことや、ふざけたことが勢いをつけてしまったりすることはありますから。



私なんて、中学時代の親友の男子から好きな女子の名前を聞いた翌日、学校でその女子の前で発表してしまい、その男子から数週間無視されたことがありました。こちらから「ごめんなさい」と電話をして、仲直りをしましたけど。


誰しも、振り返るともっと酷いことをしていることもありますから。


これからご自身が幸せになっていって、周りの人も大切にしていけば済む話ですから。


いま、そしてこれからどんどん楽しいこと、好きな人と喜んで時間を過ごしていってください。


学生時代、楽しんで!
    • good
    • 0

はっきり言ってどれもそんなに大した事じゃありませんね。


子供の頃なら多くの人がそんな事ありますよ。

それを思い出して後悔したり、恥ずかしさを感じて、もうしないと思えているのなら別に大丈夫です。
これから高2、高3となっていくうちに今よりもさらに精神的に大人になって行くでしょう。
みんなそんなもんですよ。
幼いとき、若いときの黒歴史なんて誰でもあります。
告白した彼にわざわざ謝りに行く必要はありません。それは逆に気持ち悪いです。
どっかでたまたま会う機会でもあれば、あん時はごめんねー。くらいでいいですね。

子供の頃に痛いヤツだった事よりもそんな事をマイナスに思い込んで悩んでしまってる事の方がちょっと痛いですね。
他人からしたらそんな子供の頃の事で真剣に悩んでる人がいたらそっちの方が気味悪いです。
    • good
    • 0

前はマイナス人間だった けど、



いまは +−0 になった。

+1になるよう 前に進もう(。ᵕᴗᵕ。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!