dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日なのに、友達にご飯を奢らなかったことを後悔しています。
その日、普通に映画に行く前にご飯を食べました。その時に映画の券は誕生日プレゼントとしてあげました。しかし、ご飯を友達が先に会計してしまいました。
私は、あ、、、。となりましたが言い出せず、自分のは自分となってしまいました。
社会人も4年目なのに、情けないことをしました。大切な友達なのに。

この後悔はどうしたらいいでしょうか?今度、何かクリスマスプレゼントとかあげればいいでしょうか?でも、奢るのだと、どしたの?ってなっちゃうので、なんかやりにくいです。
どうしたらいいでしょうか。もう次からは誕生日なら絶対に私が奢ると心に決めました。

A 回答 (4件)

映画の券プレゼントしてもらったことで十分なんでしょう。


食事の奢りはいいよってことを示すためにも、さっさと自分の分は自分で払ったのです。

ここで奢ってもらうと、あなたの誕生日の時、奢らないといけなくなります。
その時、同じようにお祝いできるかどうかわからないしね。
過分に受け取りたくないのです。
友達同士で奢ったり奢られたりをしたくないのです。
どこかで、奢ってばっかり とか 奢られてばっかり って感情がわきおこります。
その都度、すっきり割り勘 自分の分は自分で払う がいいのです。
友人さんはそのつもりでいますよ。
    • good
    • 3

記念日に拘らず、都合があったときに、あの時の、と言って奢ってあげたら?



後悔するほどの事じゃあない。
    • good
    • 1

いいんじゃないの?友達でしょ?折半だよ。

    • good
    • 1

奢られることが、苦手か馴れていない友人の方でしょうか?



ひょっとしたら、友達はイーブン(五分五分)の付き合いを望んでいるのかも…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A