dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。宜しくお願いします。

今回会社で、サーバ(win2003サーバ)を設置しようか検討中でして、そのウイルス等の対策に付いて質問です。

サーバを入れた際、ウイルス対策は一般的に売られているウイルス対策ソフト(ウイルスバスターやアンチウイルス等)でよろしいですか?

それとも、専用のソフトがあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

基本的に、会社で、業務用に使う場合のウイルス対策ソフトは、サーバー専用のものを購入します。


一般によく売られているソフトは、使いません。(インストールすら出来ない場合も多いですし、インストール出来ても、きちんと動作しない、あるいは、サーバーがダウンする。速度が落ちるなど、リスクがあります)

具体的に、ウイルスバスタ2005を販売している、トレンドマイクロ社の製品で説明しますと、まず、ウイルスバスター2005という個人向けのクライアント用ソフトは、2003サーバーには、インストールすら出来ません。サーバープロテクト5.58マルチサーバー用パッケージ版か、サーバープロテクトボリュームライセンス版しか入りません。また、マスターサーバーから別のサーバーへウイルス対策ソフトで巡回監視するには、ボリュームライセンス版が、お値打ちになるかもしれません。

また、クライアントが多く、サーバーが1台のみなら、クライアント数、無制限のパッケージ版の方が安いでしょう。

さて、クライアント機は、サーバーにコーポレートエディションという商品を入れて、全部のクライアント機を一括管理する方法と、1台づつバスター2005を入れて、マスタークライアント機で、一括管理する方法があります。

クライアントの台数が、5台以下なら2005でしょう。20台以上ならコーポレートエディションをお勧めします。

なお、一般サーバーが何台あるかで、インフォメーションサーバーで、すべてのサーバーを管理するか、マスタークライアント機で、管理ソフトから、すべてのサーバーとクライアントを管理するかですね。

なお、2003は、特別で、アクティブディレクトリーの関係で、サーバー用ウイルス対策ソフトでないと、動作は保証できないと思われます。

なお、マスターサーバーを2003サーバーにして、一般サーバーを2000プロとかLINUXとかで構築すれば、バスター2005のような、クライアント用ウイルス対策ソフトも動きます。
なお、Qメール用とかセンドメール用とか、ギデオン社とかからも出ております。

シマンテック社の製品は、実際に導入していないので、よくわかりません。
少なくとも、2003サーバーのサーバー自身のウイルス対策ソフトは、サーバー専用でないと、かなり難しいと考えてください。

ちなみに、サーバープロテクトは、パッケージ版の定価は、9万円くらい。2年目からは、半額の更新料がかかりますが、販売店で、値段は全く違います。

2003サーバーOSも全く値段が、販売店で、ものすごく違いますよ。
今はスモールビジネスサーバー2003が、キャンペーン価格で、安くなっています。

いずれにせよ。サーバーが何台、クライアントが何台あるかで、金額が出ますけど。。。。

金額は、購入する店によって、1桁値段が違います。

別に、トレンドマイクロ社を、お勧めするものでは、ないのですが、現在、使っているものが、この製品なので、他社製品を説明できないだけですが。。。。。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/products/enterprise …
    • good
    • 0

ご紹介いただいた、「ServerProtect」という製品も検討させていただきたいと思います。


>>>>>
サーバープロテクトは、サーバー1台にクライアント無制限。とクライアントOO台で、サーバー台数無制限。と2種類ありますので、トータルで、安い方にした方がいいですよ。

営業さんは、大抵、高い方を、お勧めされますが。。。
なお、1年単位の更新料も、安い方にしたほうがいいです。

個人向けと異なり、見積もり入札ですので、定価は、ありません。

サーバー製品は、みんな料金設定が、あってないようなものです。(他社もほぼ同じです)
    • good
    • 0

質問の内容だけですとなんとも言いがたいのですが、


サーバー自身のウィルス対策を行うのか、
サーバーを使用してクライアントのウィルス対策を行うかによって変わってきます。

サーバーを使用してクライアントPC(一般PC)のウィルス対策を統括するのであれば、
No1さんの様な方法が望ましいでしょうし、

サーバー自身のウィルス対策をするというのであれば、
一般PC等にインストールするソフトはインストールできませんので
サーバー用のウィルス対策ソフトを購入する必要があります。
私がよく使うものとしては、
トレンドマイクロ社(ウィルスバスターの会社です)
の「ServerProtect」という製品をサーバーにインストールしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーバ自身の対策を考えていますので、ご紹介いただいた、「ServerProtect」という製品も検討させていただきたいと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/15 11:06

店頭で売っているような物はまず無理です。


server用の物を使ってください。
    • good
    • 0

一般的なもので大丈夫です。


ただ、コーポレートエディションなどがよろしいのではないでしょうか。

また、サーバということですからクライアントも存在するはずです。
それでしたら、アンチウィルスのサーバーを立ててみては如何でしょうか。
私が管理しているものだと、Symantec Antivirus Corporate Edetionをサーバにして、接続されているのドメインを一括管理という形にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今、クライアント側にはすでにウイルス対策ソフトが入っているので、サーバ側のみで良いかなと思ったのですが、

一括管理できるならクライアント側にも入れる事を考えてみようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/15 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!