dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ESXi5の仮想サーバーに割り当てるプロセッサ数とコア数と物理サーバーの関係について教えて頂けますでしょうか。

物理サーバー環境:1プロセッサ8コア が2個あります。ですので合計16コアになります。
そこに4台の仮想サーバーを構築します。
物理サーバーのCP処理能力は計6GHZで、仮想サーバー4台の処理負荷は計2GZ程度です。

仮想サーバーにはCPU数とコア数の両方が設定できますが割り当ての考え方がわかりません。
例えば、物理プロセッサは2個なので仮想サーバー数には足りないため、コア数16個を振り分けるように
・仮想サーバーのCPU数:各1個
 仮想サーバーのコア数:各4個
もしくは、物理サーバーのコア数16個を仮想サーバーのCPUとして振り分けるように
・仮想サーバーのCPU数数:各4個
仮想サーバーのコア数:各1個
と2通りが考えられるのですがどのように割り当てを考えればよいのでしょうか?

何卒ご教授いただけますようお願いいたします。

A 回答 (1件)

>割り当ての考え方がわかりません



必要な分のリソースを割り当てれば良いです。

物理的CPUのコアを均等に配分するだけなら、仮想化のメリットを活かせません。
仮想化のメリットとして、リソースの有効活用があります。
仮に、あるサーバーがCPUを平均20%ほどしか使っていないとしたら、残り80%のリソースを他に割り当て有効活用できるのが仮想化のメリットです。
従って、仮想化では1.5倍~2倍くらいのサイジングが可能です。

もっとも、ハードウェアメーカーは物理CPU数以下にするよう提案してきますので、質問者殿の要件によって適切にサイジングして下さい。
本来の仮想化はスケールメリットがありますが、1台だけではあまり有効活用できません。

この回答への補足

情報ありがとうございます。
今回構築する4台の仮想サーバーは負荷がほとんど一緒なのでまずは均等に割り振ることを考えています。
(仮想化のメリットがないかもしれませんがそれは別問題で考えるということでお願いいたします。)

これを前提に考えた場合、各仮想サーバーのCPUの数とコアの数はどのように割り振るのでしょうか?

気になっているのは物理CPUは2つしかないのに、各仮想サーバーのCPU数に2を割り当てて合計8になった場合にスワップ状態が発生しないかという点です。

で、最初の疑問になるのですが、仮想サーバーのCPUとは物理CPUのコア数はどのような値を振ればいいのかという点が疑問です。

物理のCPU数・コア数と仮想サーバーに設定するCPU数・コア数の関係について引き続き情報をお願いいたします。

補足日時:2012/03/20 21:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!