dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12/13から2週間ほど入院することになりました。
(明確な退院日はまだ決まってません。)
そこで、その病院にはWi-Fiがないということで、ギガを増やすかモバイルWi-Fiを使用したいと思っているのですが、どちらが良いのでしょうか?スマホのプラン?はドコモの家族共有のやつで10ギガとかだと思います。
2週間程度スマホを常に触れる状態でありたいということです。
安く済む方法があれば、教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • モバイルWi-FiではなくポケットWiFiです

      補足日時:2021/11/25 18:43

A 回答 (2件)

いくらギガ数を増やしてもwifiが無いと通信出来ません。

モバイルwifiを用意しましょう。
    • good
    • 0

Pocket WiFiってソフトバンクの登録商標・・・


ソフトバンクは、登録商標って他社での利用を認めていない・・・
だから、モバイルルータとかモバイルWiFiとかの方が大人の事情的にはOKなんですよ・・・
ソフトバンク以外の会社も選択肢があるってことにあるので・・・

今は、ドコモと楽天モバイルは、無制限プランがあるので、無制限プランを契約するのが一番のオススメとなるが、契約変更とかになるし、1度変更してしまえば、2度と加入できないプランとなる。

月の容量を増やせばよいが、今としては、割高なプランですね・・・
10GBだとしたなら、その上で15GBがありますが、15GBで足りるかは不明ですね。

今後、今の契約に戻すとしたなら、結果的にモバイルルータをレンタルするしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!