dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誤ってICレコーダーを、かパソコンに繋ぎフォーマットしてしまいました。当然録音が出来なくなりました。何を入れたらいいでしょうか。録音ソフト❓️

質問者からの補足コメント

  • 小型ICレコーダーです。一般に使われているソフトは入れられますか?

      補足日時:2021/11/25 19:11

A 回答 (2件)

どのメーカーの何んという機種か判らないと、検索もできないので回答は不能ですね。



誤って IC レコーダーの何をパソコンでフォーマットしてしまったのでしょうか? パソコンに接続しているのは恐らく USB2.0 だと思いますけれど、それでフォーマットできるのは、IC レコーダーのストレージ部分でしょう。

一般のソフトは、その IC レコーダー用には作成されていませんので、インストール自体は無理でしょう。と言うか、その辺りは取扱説明書に書かれていると思いますが、読まれているのでしょうか?

また、パソコンでフォーマットしたなら、その領域を FAT32 か exFAT でフォーマットし直せば良いのではないでしょうか? すでに録音済みのデータはフォーマットにより消えていますが、IC レコーダーの使っているフォーマットに戻せば、再び録音が可能になると思います。

ここらあたりも、IC レコーダーの取扱説明書を良く読んで下さい。何か解決策が書いてあるはずです。

IC レコーダーは、特定の機能を持った装置ですので、パソコン用のソフトは適用できません。パソコンからフォーマットしたストレージは、共有できるフォーマットのはずですから、取扱説明書に従って再度パソコンでフォーマットするか、IC レコーダーの機能を使ってフォーマットすれば、再び元のように使えるようになるはずです。

慌てず騒がず冷静に、IC レコーダーの取扱説明書を読んで下さい。そこに、ヒントが必ず書いてあるはずです。
    • good
    • 0

レコーダ単体の機能で初期化したらいいんじゃないの


知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!