dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タトゥーへのよくわからない偏見ってまだあるんですか?

A 回答 (20件中11~20件)

ありますね。

 私も酷い差別を受けながら日々を過ごしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色んな人に優しい世界になるといいと思います!

お礼日時:2021/11/26 21:51

ヤーさんがしていたから偏見があります。

(健康ランドなど今も入浴禁止)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温泉も入れるようになっているところありますよね!?

お礼日時:2021/11/27 11:12

なるほど、知性が伺い知れるな。

お陰様で、俺の中で、「タトゥー入れる奴はバカ」という新しい偏見が生まれたよ。ありがとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私がタトゥー入れてるだなんて一言も言ってないです!私にはありません(;´Д`)笑

お礼日時:2021/11/26 21:44

よくわからない偏見ではなくて、タトゥーしか知らない人が日本の刺青文化を理解していないだけです。



仮に偏見であったとしても、どうしてそういう偏見が生まれたかを理解しようともしないわけです。

日本においては罪人に対する罰もしくは証拠として刺青をいれたり、漁師が遭難した際の一種の身分証明として刺青を入れたりする流れから、反社会的な人々が個性と強さ(といっても反社会的暴力性)を演出するために入れるようになりました。

日本においては反社の人がいれるものだったので、それを忌避するのは当然です。

ファッションで入れている人もいるでしょうけど、反社会的な暴力性を誇示するために入れている人も厳然と存在します。

ファッションで入れている人を受け入れるために、暴力的な人も受け入れちゃおうとはならないのです。

暴力的な人を排除したいから、ファッションで入れている人はとばっちりでゴメンね、となっているだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!!
古い風潮がいまでも残り続けてるんですね!

お礼日時:2021/11/26 21:43

返信ありがとうございます。


「20代の人たちはおしゃれでいれる人も多いし、私の友達も入れてる人多いです!」
そのこと自体は理解している大人も多いです^^

偏見のデメリットより、総合的なメリットデメリットのバランスです。

で?その20代の皆様の職業は何でしょうか??
お堅い職業なんて1つも無い筈です。

・ほぃ、公務員のデメリット  https://jitchannel.com/tattoo/
・ほぃ、一般時のデメリット  https://partners.en-japan.com/qanda/desc_806
・ほぃ、大阪のデメリット  https://bit.ly/3I5dhSi

これが日本ですね~^^

で?お友達の正社員としての職業は、土方・土木・建築・ファッション、
バイトじゃないでしょうか? やっぱり頭良い方は、意図的に身体に金属を入れません。
金属を入れることでガンになる可能性を高めます。

https://fuji-totochan.com/health/1863/
https://scc-biyou.com/colum/tattoo_kanzou/

ま、金払って若い間の短い期間だけ若気の至りで「ガン」になることも知らずにイキって気づいたら癌。って病院が喜ぶだけです^^

年齢が若くても、中身が成熟している大人は総合的にメリットデメリットを考えます。
「タトゥーへのよくわからない偏見ってまだあ」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職業は医療従事者です!ちゃんと病院で国家資格持ってる人です!
公務員でバレずに入れている人もいます!
へえー!!刺青入れている人の中身が大人じゃなくて、頭が悪いんですね!

あなたが大人だと思ってる人でも実は刺青入れている人いるかもしれませんよ??

お礼日時:2021/11/26 21:40

偏見ではなく怖い物は怖く他人に畏怖を振り撒きます。



タトゥーであっても入店禁止される場所は多く結局自分の家族に迷惑を書けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのあたりが怖いと思うところですか?

お礼日時:2021/11/26 21:40

タトウゥ:外国人が外国の文化で、その諸外国で自身の責任において楽しむファッションの1つともいえるもの。



上記を日本の入れ墨の英訳としてしまうからダメなのです。

NO1さま、NO2さまが実情です。
ここは日本であります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いまってそのような偏見減ってますよね?
今の20代の人たちはおしゃれでいれる人も多いし、私の友達も入れてる人多いです!

年代とかで考えが違うんですね。
いまの若者が歳を取ったら入れ墨=ヤクザという偏見のある人は必然と少なくなるわけですから
あと何年かしたら偏見も減りそうですね!

お礼日時:2021/11/26 17:01

タトゥーと呼ぶ世代、刺青と呼ぶ世代、


この間には、感じ方に大きな違いがあります。

> よくわからない偏見
何をそのように言っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

刺青=ヤクザ
刺青=怖いもの
っていうことです!

お礼日時:2021/11/26 17:02

銭湯等でおどろおどろしい893系の刺青をみたら


偏見があって当然と、見方が変わると思いますよ。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

背中一面、腕、胸に入ってる人みたことあります!
禁止のところで和彫りがっつりの人は家族風呂に入ってました!
タトゥーあるからって誰でもヤクザってわけではないのに、日本の悪い風潮ですね、、、

お礼日時:2021/11/26 16:56

私は嫌いです。

なぜそのようなことをするのでしょう?70歳80歳で肌がたるんでもカッコいいと思う?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はシワはそれだけ生きた証と思ってます。
弛んだとしても、しおれても入れた時の志とか信念とかが変わらなければいいんだと私は思います!

お礼日時:2021/11/26 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!