
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
録画・録音・再生機は、記録媒体がSDカード等のメモリになってから、機器を止める停止■ボタンが無くなる傾向にあります。
ipodが先駆的でしたが、||で止まります。また、ひとつのボタン▲||(三角形の向きは右向き)が開始・終了を兼ねています。録画◎も同じです。
従来は、カセットもCDも一時停止はまだ「メカが動作状態」で、記録・再生だけが「休止」しているという感じでしたが、メカを使わないものは||で休止も停止も兼ねています。実際、区別はないです。
また、テープで行っていた頭出しも、メモリ方式では不要ですね。単に録画開始をすれば良いのです。
No.3
- 回答日時:
時期によっては赤で「録画」だったり、赤い丸だけというの盛りますが、意味は同じです。
初期のものだと、PLAYボタンとRECボタンの同時推しなんてのもありました。
録画を一時停止するときは「PAUSE(II)、完全に停止するときは停止(■)をおします。
No.1
- 回答日時:
まぁ、RECもしくはRecもしくはRecordといったボタンで開始するのはほぼ間違い無いでしょうね
でも停止時に再度押すのか?
チャンと停止ボタンがあるのか?
そこは機種毎に誓う部分だと思いますが・・・・・
機種名でも記載すれば簡単に確認出来る話ですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
S-VHS機「HR-20000」と「HR-X7...
-
副音声の録画ってできますか?
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
DVDレコーダーDV-DH250Wの起動...
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
Mステ 3時間スペシャルのラン...
-
食わず嫌い王決定戦の結果
-
maxellの録画ブルーレイ録画デ...
-
TSモードについて、解説お願い...
-
家族の誰も予約していないのに...
-
最近のテレビ番組は、なぜ中途...
-
ブルーレイのディスクの録画・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
iPhone 録画 アプリ
-
discordの通話を録画したいんで...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
PanasonicのDIGAで録画した映像...
おすすめ情報