
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
できます。
普通列車や快速列車に乗るには乗車券、
在来線特急や新幹線に乗るには乗車券と特急券が必要です。
今回の場合、津山→東京都区内の乗車券(経由:津山線・岡山・新幹線)と岡山→東京の新幹線特急券を買うことになります。
乗車券は原則として途中下車*が可能です。
ですので、岡山駅をいったん出場して用事を済ませて残り区間の旅行を継続することは可能です。
*途中下車ができないのは大都市近郊区間内におさまる経路の乗車券および100km以下の経路の乗車券だけです。
特急券に途中下車の制度はありません。
詳しい説明、有り難うございます。
今回は津山から岡山までの列車をどれに乗るのか、
津山までのバスの都合で微妙なので、
接続の都合で津山で夕食を喰うか、
岡山で喰うか分からなかったのです。
これで安心して出掛けられます。
No.1
- 回答日時:
片道の営業キロが100キロメートル以上の普通乗車券だったら途中下車できますよ。
途中下車(JRおでかけネット)
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新神戸から東京までの切符
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
電車の領収書をもらったことが...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
東京メトロ1日乗車券について教...
-
新幹線の切符を安く買う方法を...
-
新幹線について
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
新幹線 長岡から新橋
-
東京駅から舞浜駅までの切符を...
-
会社で旅費を生産するのに、切...
-
11月下旬に京都から鳥取に行き...
-
三島から原宿まで行きたいので...
-
金沢駅のみどりの窓口って新幹...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
エースマイレール新幹線指定席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
新幹線の前途放棄について
-
e5489での予約した切符の...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
会社からもらった切符
-
JR東日本で領収書の再発行は可...
-
新幹線の切符を金券ショップに...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JR利用時の領収書
-
東京駅から舞浜駅までの切符を...
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
東京メトロ1日乗車券について教...
おすすめ情報