準・究極の選択

もういちど問い求めたいですね。どうでしょう。

質問者からの補足コメント

  • №21つづき

    ムハンマドの場合が ややこしいと思います。アル・クルアーンは オシへだと言ってよいはずですが しかも――信徒にとっては―― 神の言葉そのものです。

    アラビア語は 人間の言葉だと思うのですが 神の言語だとされます。

    こうなると 何とも――哲学としても――口出しするのは むつかしい。そういう特殊絶対性としての神観であり神学であり宗教(神のオシへ)なんだと思います。



    ★ キリストは ただ単なる、ユダヤ原理主義者だけだったのだろうか??
    ☆ この議論は はっきりしています。民衆は イエスに絶大な信頼を寄せ イスラエルのローマ帝国からの独立をみちびいてくれると思っていました。

    つまりイエスは 政治的指導者ではなかったということです。


    ★ それぞれに於いて『神』の取り扱いが事なっている点です。
    ☆ どうでしょう。わたしの中では 神はまったく同じ扱いなのですが。

    No.21の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/07 09:51
  • №77

    ★ 神の根拠を説く宗教なんかは
    あくまでも、その宗教の信者や教えてな根拠でしかなく
    ☆ まづ宗教ではなく 個人に置きかえるなら 表現の自由でまもられます。問題は その根拠の中身です。

    宗教が そうする場合は 他の人に宛ててだと 意味がないです。《思考や感覚を超えて無条件に何かを受け容れる》という意味での《信じる》は 他者から根拠なりを説かれて そうすることはあり得ないからです。

    神をではなくその説を受け容れることは あるかも知れないけれどそれは 思考の問題であり信仰とは別です。

    その説教にうながされ信仰を持つかも知れないのですがそれでもそれは 因果関係があるのなら 一定の思考と理解という条件によって受け容れるということですから 信じるではなく 前者と同じ思考の問題にとどまります。 

    ★ 赤の他人の根拠・・・
    ☆ いえ これは 吟味し検証すればよいんです。

    No.77の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/20 10:45
  • №78

    ★ 宗教とは思想である
    ☆ この信仰を オシへに表わして集団的なものとしたのが 宗教です。あり得ない。つまり あり得ているのは 思想の集団なんです。

    生命体と大いなる生命とのタテの関係が 信仰であり 信仰は 人と人とのヨコの関係で共同化するのは 無理です。出来たとしたら 信仰ないし神についての思想を共有したに過ぎない。


    ★ 歴史から宗教をこうさつしてみると
    ・・・
    わかりやすく言えば
    食べる事が出来ないラーメンの味を
    美味しいと言い切ってしまってるような状態なのかとも個人的には思えるんですけどね
    ☆ おもしろい。ぎゃくに言うと もし言い切ってしまわないなら その集まりは 同好会だとか生活共同会みたいになって 無害です。

    No.78の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/20 18:15
  • いい説明法があるのを忘れていました。


    神を 問題をめぐる正解に譬えると 宗教のオシへや神学やら何やらは 補助線です。

    補助線を引くと 分かりやすくなります。


     ほら あの月をみてごらん。まんまるい。

    と言って指差したとき だれもその指を見る者はいません。というタトヘで言って 月が 神であり 指は オシへです。オシへは 経験思想ですね。

    No.79の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/21 09:08
  • №88つづき


    ⑥ ギリシャ人が バルバロイと呼んで田舎者扱いをしたアフリカ(前身はカルタゴの地)の人間です。


    ⑦ 愛人の話が出ていますが 一点の擁護としては 《わたしは閨(ねや)の信実をつくした》と言っているとおり パートナーへの裏切りはしなかったようです。


    ⓼ 《悪は存在しない。ただそう呼ぶ現象が――負の善として――あるのみだ》という倫理観です。


    ⑨ 時間論は 《永遠の現在》説です。過去は 記憶として現在にあり 未来は予期としてやはり現在にある。いま社会生活の中で何らかの価値創造――ま ふつうに言う仕事ですが――をおこなっているというその幅を持った時間過程が 現在時である。この現在時に集中するという恰好です。


    ☆ 取りあえずこんな感じですかね。

    No.88の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/26 12:53

A 回答 (86件中61~70件)

何をもって根拠というのか?、だけの問題。


いわゆる科学的な根拠に限定すれば、最初からそんなのものありません。
質問するまでもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 何をもって根拠というのか?、だけの問題。
☆ と言いますと?


★ いわゆる科学的な根拠に限定すれば、最初からそんなのものありません。
質問するまでもありません。
☆ となると こう問い返し得ます。

では 《科学》が・つまり科学による根拠づけが この世界の現実全体を余すところなく捉えることができるか? ――となると思います。


科学は つねに仮説ではないだろうか。

つまり 部分的な知解にとどまるのではないか? です。

お礼日時:2021/12/08 10:47

ヒエロファニーの前では、唖然、として、声を失います。

後になって、いろいろ感想、分析、意見、感覚回想といった言葉は溢れますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええ。事後としても その体験のことを――つまりは 間接的に神のことを――言っているのですから 《欠落》というのでもないと思われます。

と同時に ぎゃくにいかに衝撃的な体験であったにしても それによって神についての知覚や認識が《充満しており 充分だ》とは あまり言わないと思います。


どちらも やはり主観であり 神観です。

お礼日時:2021/12/08 10:43

神にエビデンス、根拠、問いの一切は欠落します。

なぜなら、ヒエロファニーに出会った時に、言葉、思考さえ失うからです。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うむ。・・・でも:
★ ヒエロファニーに出会った
☆ という体験があるわけですよね。これが 一般にあり得る。

そのとき ヒエロの出現だと言うからには 何らかのかたちでそれが 神につながっていると知覚した・またはさらに認識した・・・となります。

だとしたら:
★ 神にエビデンス、根拠、問い
☆ の片りんを問い求めてもよいかも知れない。あるいはすでに 片りんに触れたと主観は 思っているかも知れません。

どうでしょう?



☆ 言いたいことは 欠落か充満か いづれの極に振り子を振り切らせても 神についての説明は 片寄ったものになるおそれがありますまいか。です。

お礼日時:2021/12/08 08:11

やっぱり今回も 無理だったか」←そういう遊びサイトだからね・・



無理とかでは無く 質問者の思う通りに 事が進まない場合 ブロックしたり 締め切ったり・・


まっ あなたは あまり ブロックまでは しないが 何回かブロックされたしね・

あなたは 回答者に あなたの哲学を伝えようと してる・・が 回答者も 信念は持ってるのでね・・

なので ちょっと早いが 信念 明けましておめでとう
    • good
    • 2

あとは 難癖をつけているだけ。

」←そんなの 回答する前から分かっています・

あなたは 質問と称し 毎回イチャモン目当てなのだから・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり今回も 無理だったか。

お礼日時:2021/12/07 21:29

質問を逸脱しているのは あなたです。

」←んっ?・・

以前の質問で あなたが サヨナラと したから こっちは引き下がったが 今回は 俺が サヨナラと回答したのに 自分の主張を通したいが為に 再開 させたのは あなたですよ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二性性相は 質疑応答にかかわっているから 最小限の応答をしました。


あとは 難癖をつけているだけ。

お礼日時:2021/12/07 21:16

ということは ここでの投稿に対して 批判をしているってことですね。



一向に 批判が的を射たということを聞きませんが。」←質問を逸脱し 無根拠の事からも離れ 何が したいの?・・

此処は質問者のあなたの頭の中の世界

あなたの思う事のみが正解の場所八百長試合の場・・

質問と称し 他人が回答すれば イチャモンする・・

知ってるのなら 質問しなきゃイイだけなのに・・

質問者の我儘が全て通る こんなサイトは 変えるか 無くすしか無いでしょ・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問を逸脱しているのは あなたです。

お礼日時:2021/12/07 21:03

お礼について。



ややこしくなりませんよ。この世を平和にするのは、人の務めです。人の課題です。
そのいちいちに、神のワザが必要ですか?

神頼みできないんだから、神なんて無根拠ですと言われてもね。甘ったれが、甘えさせてもらえないなら、甘えさせない親なんて存在しないも同じ、って言ってんのと同じですよ。
それは、「問い」ではないね。それは、しみったれですね。
それは不合理の追求でしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ (№15お礼欄) ~~~
 ★ 神があるなら、世界は平和って、んなアホなこと誰が思うんでしょうか?
神がこの世の平和を担うんですか?んなアホな。それは、人の務めでしょ?
 ☆ というふうに 対極にまで振り子が振り切ってしまうと また議論がややこしくなりませんか?
~~~

★ ややこしくなりませんよ。この世を平和にするのは、人の務めです。人の課題です。
そのいちいちに、神のワザが必要ですか?

☆ そういう見解もあり得るのではないですか? 

☆☆ (同上・承前) 
神は――無根拠にて―― 世界の平和とはいっさいカカハリがないと言えるはずですし また同時に 人びとの平和への努力に対して 何らかのハタラキカケを ひそかに おこなっているかも知れない。

☆ すなわち この箇所の前半は 同じことを言っています。
★ この世を平和にするのは、人の務めです。人の課題です。
☆ と。

そして その後半は:
★ そのいちいちに〔☆ かどうかは別として〕 神のワザが必要です
☆ という場合です。

なぜなら 一般にも《成るように成る》といった或る種の史観が持たれていますし また《大いなる自然史過程によって決められる》といった表現を用いるならそれは 神のハタラキカケを示唆している。

(神のワザというよりは そのハタラキカケを受けた〔と見なした〕人間のワザですが)。




★ 神頼みできないんだから、神なんて無根拠ですと言われてもね。
☆ 実際問題として ひとは《神頼みを する》場合もあれば《しない》場合もあり 神頼みが 出来ると言う場合と出来ないとする場合とがありましょう。


★ 甘ったれが、甘えさせてもらえないなら、甘えさせない親なんて存在しないも同じ、って言ってんのと同じですよ。
☆ 親にしても 子が甘えて来るのを 迎え入れる場合と そうはしない場合があります。

子にとって どちらの場合もあるはずです。

駄々をこねる場合というのは 単なる成長過程における一時的な出来事でしょう。

★ それは、「問い」ではないね。それは、しみったれですね。
それは不合理の追求でしょ?
☆ 《甘ったれ》の度合いが過ぎたという程度でしょう。

お礼日時:2021/12/07 21:01

けっきょくは 自分の判断でしか 何もかもを 見ていないようだね。

」←そうですか

でも・・見てるから こんな場所で 質問は せずに 回答だけ してるって 事にも 気付かない様では あなたも 大して 見て無い事になる・・

こんなサイトは 子孫に残してはいけない・・

だから 俺は 回答してる・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ ~~~
こんなサイトは 子孫に残してはいけない・・

だから 俺は 回答してる・・
~~~
☆ ということは ここでの投稿に対して 批判をしているってことですね。

一向に 批判が的を射たということを聞きませんが。

お礼日時:2021/12/07 20:40

No.21です。



>>★ 実は、キリストは神には会っていないのだろうか??
>☆ 物語に関する限り 人間イエスは 自分がキリストであると言いました。キリストとは神〔の独り子であり かつみづからも神〕です。
>ですから 《会う》も何もないと――表現の上で――なります。

・『神』なんだ??


>>★ モーセ ムハンマド
>☆ は いづれも神の言葉を預かる預言者だと言われます。

>モーセに到っては 《顔と顔を合わせて神と語り合った》と書いてあります。

・ということは、「モーセ」は『神』と会った。

>ムハンマドは 神の代弁をしています。神は ムハンマドの口を借りたのであって すべて神の語りだとなっています。

・天使ジブリール(ガブリエル)より口述を受けたとも言われているみたいですね。


>>★ 釈尊
>☆ は 《過去七仏》の内の七番目ですね。ブッダですね。
>ブッダについて 特にはっきりさせるなら 法報応の三身があります。
>法身(ダルマ・カーヤ)は 何ものにも拠らずひとり満ち足りている存在であり 絶対性です。つまり 神です。神を見たというより 神です。

>▲ 久遠元初の自受用報身如来
☆ これも 神です。これは 法身ではなく報身ですが 知恵の属性で表わしているようで 同じだと思います。応身は 生身の人そのものですね。

>つまり 日蓮は この自受用身仏であって まさしく 神 なのではないでしょうか? そう言っているとしか読めませんが? 寿量品のブッダの文底の意味において。

>>★ 鬼子母神
>☆ などの神は 分身でしょう〔から 別だと思います〕。

>☆ あれぇ。意外にあっさり行きました。と思いますが どうですかね。

・釈尊にしても、日蓮にしても、仏典ないし御書に『神』という文字は多々存在するが、自身を『神』もしくは『神と同格』とする記述は見られません。よって、貴殿の『神』としての意見は成立しないと思います。


>>★ この3人の方は、神に会いもしくは神の声を聞いて自分以外の民を導き、そして後に『宗教』として成立します。
>☆ キリスト・イエスにかんしては オシへ(じつは 人間の言葉で表現した思想である)は むろん神ではありません。

>モーセは アブラハムとともに のちのちのイエスの登場を気長に俟っていた人物です。

・時系列的には、、、

BC1300年頃 モーセ
BC500年頃 釈尊
AD4年 キリスト生誕
AD610年 ムハンマド

で良いですかね。


№21つづき

>ムハンマドの場合が ややこしいと思います。アル・クルアーンは オシへだと言ってよいはずですが しかも――信徒にとっては―― 神の言葉そのものです。

>アラビア語は 人間の言葉だと思うのですが 神の言語だとされます。

>こうなると 何とも――哲学としても――口出しするのは むつかしい。そういう特殊絶対性としての神観であり神学であり宗教(神のオシへ)なんだと思います。

・イスラム教の成立の時には、既にキリスト教は存在していましたよね。
同じ神を信奉しながら同一にならなかったのはどうしてでしょう?



>>★ キリストは ただ単なる、ユダヤ原理主義者だけだったのだろうか??
>☆ この議論は はっきりしています。民衆は イエスに絶大な信頼を寄せ イスラエルのローマ帝国からの独立をみちびいてくれると思っていました。

>つまりイエスは 政治的指導者ではなかったということです。

>>★ それぞれに於いて『神』の取り扱いが事なっている点です。
>☆ どうでしょう。わたしの中では 神はまったく同じ扱いなのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ 物語に関する限り 人間イエスは 自分がキリストであると言いました。キリストとは神〔の独り子であり かつみづからも神〕です。
★ ・『神』なんだ??
☆ 物語に関する限り はい そうです。



☆☆ モーセに到っては 《顔と顔を合わせて神と語り合った》と書いてあります。
★ ・ということは、「モーセ」は『神』と会った。
☆ ただし 歴史物語においてです。

☆☆ >ムハンマドは 神の代弁をしています。神は ムハンマドの口を借りたのであって すべて神の語りだとなっています。

★ ・天使ジブリール(ガブリエル)より口述を受けたとも言われているみたいですね。
☆ 仲介があった ですかね。


★★ 釈尊
☆☆ 法身(ダルマ・カーヤ)
▲ 久遠元初の自受用報身如来
☆☆ つまり 日蓮は この自受用身仏であって まさしく 神 なのではないでしょうか? 

★ ・釈尊にしても、日蓮にしても、仏典ないし御書に『神』という文字は多々存在するが、自身を『神』もしくは『神と同格』とする記述は見られません。よって、貴殿の『神』としての意見は成立しないと思います。
☆ 法身(法身仏)は 絶対性です。絶対性を 神と言います。

ブラフマンは 主宰神です。ブディズムで梵天として格下げされたなら それは 神の分身になっただけです。

表現がほかとは違っているだけです。

ブッダは・日蓮は 絶対性ですか? そうではないですか?



★☆ ~~~
・時系列的には、、、

BC1300年頃 モーセ
BC500年頃 釈尊
AD4年 キリスト生誕
AD610年 ムハンマド

で良いですかね。
~~~


★ ・イスラム教の成立の時には、既にキリスト教は存在していましたよね。
同じ神を信奉しながら同一にならなかったのはどうしてでしょう?
☆ 同じ神であるはずです。アブラハム(イブラヒーム)の神であるのですから。オシへが違って来た部分があります。ブディズムでも同じようなかたちだと思います。ひとの主観が異なるゆえだと考えます。

お礼日時:2021/12/07 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す