
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いくら編集と言っても、言っていないことを言ったことになどできるはずが無い。
さらに、どんなに静かであっても特殊な部屋で無い限り雑音はあるし、テープの場合テープヒスというものがある。
このごくわずかな雑音やテープヒスが途切れることで、ここで切ったと言うことが調べればわかるのだ。
むしろテープでは無く、ディジタルの方が切ったところがわかりにくくはなるだろうが、完璧にわからなくするのは無理があるだろう。なぜなら、普通の環境下においては、必ずノイズが入るからで、そのノイズが遮断されるのをごまかすことなどできるはずが無いからだ。
No.2
- 回答日時:
1,「言ってない事も言った事に」これは無理だと思います^^
2,「音と音を繋いだりして編集する事はできますか?」
これは、①が電源切れて、 ②10分後気づいて音声on。
=それをつなぐことは可能です。
但し、法令で証拠提出時に「証拠」として使う場合は、昔の音声と現在の音声、繋げる状況になった状況を説明する必要性があると思います。
m(__)m
3,「それを編集したとか見つける方法などありますか?」
これは現実的にあると思います。
逆に裁判で提出を大前提に考えているご質問者様の立場として。m(_ _)m
・嘘で嘘を固める「言ってない事も言った事に音と音を繋いだり」
=偽証罪です。
相手が録音しっぱなし状態を録音していたら、一発アウトです。
編集したと見つける方法は「音声のゼロ」を探すことです。
・無音性
・無ギャップ
・無音声時でも関わらず、数値的な「意図的なギャップ」を感じるとき
多々、いろいろあります。m(__)m
ま、素人は「かき混ぜるな!」って????ことでは??m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
キャラクター、アニメの名前
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
アニメについて こんなアニメを...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
HDDを上下逆に
-
パワーポイントで水量が増えて...
-
dアニメストアに関する質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報