dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中学2年生です。
僕はなぜか足が速いです、50m走は6秒だし、シャトルランは約40人中3位で99回です。
それに他の2人は野球している人と陸上部。の人です、それに比べて僕は、運動経験が一切なし
吹奏楽部。です、僕の周りはみんな「吹部なのに、すげえ、」とか「入る部活間違えた?!」「なんで吹奏楽部?」などめっちゃ言われます。
文化部なのに、足が速い。ってそんなすごいのですか?

A 回答 (8件)

1500メートルベスト4分35  1000メートルベスト2分55


シャトラン最高140
    • good
    • 0

大丈夫

    • good
    • 0

まあまあ速い方です。

私は小5で6.9秒を出し、疑った担任はもう一回走ってくれと言いました。少し置いて走ると7.1秒でした。シャトルランはもう忘れましたが、男女合わせて学校で一番速かったのです。運動神経は自分でも抜群だったと自負しております^ ^
小学校では週1の文芸部でした。
中学ではテニス部に入りましたが、陸上の大会選手にはいつも陸上部を差し置いて選ばれました。高校でサッカー部マネージャーをしましたが、陸上部に入れと言われて2年から入りまして、ハードル選手で県大会はトップでしたが、その上の大会では上には上がいて決勝3位でした。周囲からはオリンピックに行けそうだとか煽てられましたが、そこで負けてそこから伸びませんでした。是非真剣に頑張ってください!!
    • good
    • 0

何も?してないのに、速いのは、生まれ持っての


能力があるってことだからね。
これから、どう使うか?だね。
    • good
    • 0

ステキな速さです。



あの武井壮さんも高校生までは文化部所属ながら、運動部が全国区レベルの学校にてぶっちぎりで短距離走は速かったそうです。
それと、その年齢だと陸上部の全国大会に出る選手たちがだいたい50m6秒前半くらいなので。

才能、と言ってしまうと簡単ですが、少なくともあなたには他の人にはない能力があるということです。大切になさってください。
そして、その能力がない他の人にも敬意を払える人になれるよう、祈ってます。


結論:すごいほうです。強豪運動部でも俊足を自慢できるほどに。ただ、そのくらいの凄さです。
    • good
    • 0

すごいと思います


将来は総理大臣かな
    • good
    • 0

はい、びっくりします。


自分が通ってた学校でもシャトルラン確か100回超えた文化部の人がいて、最後はその人しか残ってなかったのでみんなびっくりしてたのを思い出しました。
    • good
    • 0

カッコいいですね(=^・^=)私の好きだった人を思い出します。

私の好きだった人も音楽部なのに足速くて1位だったのです。質問者様もすごいですよ(=^・^=)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています