

No.5
- 回答日時:
本がお好きなんですね。
本当に素敵な趣味ですね。私は、読書記録手帳をつけています。1番左から、番号、題名、作者名、一言感想など。後からそれを読み返すのも楽しくて。
100冊越えた時は、感動しました。でも、読むときと、読まない時が有ります。好きな作家が見つかれば、とことん読みまくるけど、図書館のその作家さんの本を読み終えたら、しばらく読まなかったり。数ヶ月や1年くらい空いたりもしましたが、又再開してます。
読書は趣味の1つだから、自分のペースで構わないという主義なんですよね。
焦らず、のんびりいきましよ(o^-^o)
No.4
- 回答日時:
自分も同じです(^^)
元々読書が苦手で
読解力や文章力がとても弱いので
それの克服も兼ねて沢山本を購入したのですが
最後まで読めたのは数える程しかありませんでした。
すぐに疲れますし、嫌になってすぐ止めるという事も
度々ありました。
そこで対策したのが
外出の際は常にカバンに入れて携行するという事です。
基本的には車での移動ですので
運転中や停止中は読めないのですが
何か待ち時間があると
スマホではなくてその本を読む様にしています。
最近では歯科医や理髪店、コインランドリー
で待ち時間がありますし
友達との待ち合わせも早めに行って
読書しながら待つようにしています。
1頁や2頁しか読めない時もあるのですが
たまには続きが気になって家で読む事もあります。
後は精神論にはなるのですが
「読まなきゃいけない!」ではなくて
「読める時に少しずつ」
という考え方でも良いと思います。
少しずつですと、それまで読んだ内容を
忘れてしまったり、流れを切る様な感覚にはなりますが
それでも頓挫するよりはマシで
また、同じ本を繰り返し読む人も居ますので
再度読むのでも良いと思います(^^)
一度読むと2回目は読みやすいですし
『読書百遍』という言葉もありますから
試してみてください(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本を買っても読みません、買うときは読もうと思い購入するのですが家に帰ると読む気になりません、そんな本 5 2023/02/14 22:14
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- その他(読書) 大きな本について 私は、あまり読書ができないときもあり、 今はたくさん買ったけどあいていないものがあ 2 2022/10/21 12:31
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
- エッセイ・随筆 つまらないエッセイを買った後みなさんはどうしますか? 6 2023/08/02 00:35
- 文学・小説 今の時代、武士道を読んでいる人間って古いですか? 4 2022/10/15 09:46
- その他(言語学・言語) 本を読むことで語彙力が身につくと言いますが、読めない漢字、日本語の意味などがあると読書の途中でスマホ 11 2023/03/20 08:07
- 書籍・本 頭が良い人、知識が豊富な人は本を読んでいるイメージがあります。でなくても本を読む人は意識や知恵がある 5 2023/08/20 20:29
- その他(読書) 教養系の本ってどのように読んでますか? 普通の読書と同じく一読するだけ? それともノートにまとめる? 3 2022/10/05 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報