
【ハトの餌やり禁止を論破して下さい】
駅前の広場や公園に行けばハトがたくさんいますが、大抵の場所には餌やり禁止の看板があります。
餌付けすることによる糞害が生じるという理由です。
この餌やり禁止を論破していただきたいのです。
自分の考えだとハトに餌をあげようが、あげまいが、ハトも必ず糞をする生き物ですし、土地の概念は人間だけのものなので餌やりを禁止にする必要はないと思っています。
皆様のご意見もいただければと思います。
なお、餌やり禁止に対する肯定的は意見は受け付けません。
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
1つは、人が餌を与える事によって、数が増える事が考えられるかと。
下記は、検索しただけですが、
鳩の糞は小さいため、乾燥すると風にのって舞い上がって、糞に含まれいる病原菌が人の肺などで増殖して病気を引き起こすことがあるんです。 ... 小さな子供さんや免疫力の低下している方は特に注意が必要です。 ですので、【エサをあげない】のが一番なのです!
餌を与えることでおこる被害
公園などにいる鳩に餌を与えると、徐々に餌を求めて集まってくるようになり、糞被害や鳴き声などの騒音被害が広がってしまいます。
鳩の糞は、美観を損ねるだけでなく、アレルギーや病気の発生につながるおそれがありますので、近づかないように注意しましょう。また、鳩自体に寄生虫がいたり、病原菌をもっていたりする場合がありますので、決して触らないようしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古古古古米なんて買いますか
-
備蓄米大人気ですね!
-
インコを餓死させてしまった
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
ツバメの雛は何も飲まず食わず...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
ヤドカリの餌に関して(ポップ...
-
飼い犬を捨てました。 美味しい...
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
文鳥が細いので太らせたいです...
-
粟玉卒業インコが、床にまいた...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
インコの餌から幼虫が・・・
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
すずめを保護しましたが、放す...
-
一人餌直前の挿し餌について
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
備蓄米大人気ですね!
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
グラドルとホテルで不倫してる...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
おすすめ情報