
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一応他のソフトを試したらどうですか?
Leawoスクリーンレコーダーがおすすめです。
パソコン画面上の全ての内容を動画と音声としてキャプチャーできます。
簡単にyoutubeの動画をmp4やmp3などの形式で保存できます。
https://www.leawo.org/jp/screen-recorder/?rs=tw1 …
ステレオミキサーで音を拾えないことが原因だとわかり、ステレオミキサーを使わない録音アプリも試しました。録音はできました。
ステレオミキサーで音を拾えない原因もわかりました。
PCの音はHDMIから拾っていて、オーディオ出力には何も接続していなかったからのようです。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
Xbox Game Barは、名前がそうなっているだけで、ゲーム以外の音源を録音することができます。
どうしても、ボイスレコーダー等で録音したい場合は、[サウンド]ダイアログボックスの[録音]タブで、[ステレオミキサー]をクリックして選択後、[規定値に設定]ボタンをクリックして、再度、ボイスレコーダー等での録音を試してみてください。ただし、この方法でできるかどうかは、ハードウェアの制約や設定に依存します。

ステレオミキサーは規定値になっていますが、ボイスレコーダー等での録音はできません。
Game Barで録画はできますが、後で音源だけにする作業が必要になるので、録音をしたかったのですが、なにか制約があり、私のPCではできないのでしょうかね。残念です
No.1
- 回答日時:
OBSもそうなんですが、画面と一緒にキャプチャーする手段(Xbox Game Bar等使用)が、もっとも手軽だと思います。
キャプチャー後、動画ファイルから音声トラックのみを音声ファイルに保存してみてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ツイキャス ゲーム配信をされている方にお聞きします。 1 2022/12/01 10:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- 音楽配信 音楽と配信(OBS)に詳しい方教えてください。 1 2022/11/18 08:29
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- グループウェア Teamsの音声を OneNoteで録音したいが自分の声が入らない 2 2022/06/27 09:19
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- YouTube OBSについて、ゲーム音をYou Tubeのライブ配信に流して、自分には聞こえないようにできますか? 1 2022/07/26 16:47
- Windows 10 PCからのスピーカー音を録音したいができない 5 2022/09/16 12:41
- ツイキャス ライブ配信をされているかたにお聞きします。出来れば歌配信の方。 11 2022/12/03 04:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SM58とUA-4FXを使用したボーカ...
-
MDから音楽をPCに取り込み方...
-
光デジタルケーブルでTV→PCで音...
-
ヘッドセットが使えなくて困っ...
-
録音について
-
オーディオインターフェースの...
-
MD→PCへのデジタル録音について
-
録音ソフトで録音した音量が小...
-
USBサウンドブラスターの使い方...
-
カセットの曲をPCで管理する...
-
マイクで録音したらヴヴヴヴヴ...
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
-
PCからMDへ録音2。
-
ライン入力端子が音を拾いません。
-
ALL-IN-WONDER 128のTVの音が聞...
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
イヤホン使用時の録音について
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
-
外部の音をパソコンに録音する...
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
-
ライン入力ができません
-
ライン入力端子が音を拾いません。
-
audacityでPC上で鳴っている音...
-
光デジタルケーブルでTV→PCで音...
-
オーディオインターフェースで...
-
基本的なことなのですが・・UA-...
-
3DSの録音がしたいのですが...
-
ボイスレコーダでPC音を録音で...
-
録音ソフトの録音の声が小さい...
-
ベリンガー BEHRINGER UFO202の事
-
SoundBlaster X-fi Proでの遅延
-
カセットテープの録音をPCに取...
-
電子ピアノの音をPC(Vista)...
-
iPhoneのイヤホンジャックからP...
-
録音ソフトで録音した音量が小...
おすすめ情報
ゲームの音を録音したいのではなく、朗読しているのを録音したいのです。
Soundengineだと録音時間制限がないのでいいかなと思ったのですが、
録音できないので、対処方法を知りたいのです。