dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の反応が気になってソワソワしてしまいます!
メールやLINEで遊びに誘ったり、グループLINEで連絡事項を送ったりした後、相手が反応してくれるかすごく気になって落ち着きません。
なんだか心臓がハラハラする感じがするんです。それで、送ったメッセージを何度も見返したり、返事がきてないかいちいち確認してしまったり...。
正直時間が勿体無いし、他のことも集中しづらく、困っています。
相手の反応が気になって仕方ない時、落ち着く為にはどうしたら良いでしょうか??解決法がありましたら、教えてください!

A 回答 (2件)

グループラインで遊びに誘う時は、ラインの前に連絡出来る気安い関係の人に「今度ラインのグループで××日に◯◯で遊びたいと思うけど、どう?」


と前もって訊いておきます。

「OKだよ」と言われたら、「後でみんなにラインするよ」と言っておけば良いです。グループが5人だとすれば、2人くらいにこうして連絡を取ってるだけで気持ちに余裕が出来ます。3人だけで遊んでも良いしね。

モチロン「前もって連絡したことは言わないで」と言っておいた方が良いです。

いきなり全員にラインすると、必ず他の人の動きを見てから決めようとする人がいると思いませんか?前もって数人に連絡してるだけで、イライラがなくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど...!!「前もって他の人に聞いておく」その発想自分では無かったのでハッとしました!助かります!ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/14 23:01

まさに恋ですよね(^^)



>正直時間が勿体無いし、他のことも集中しづらく、困っています。
確かにその通りで、既に色々試してそうなのですが
音楽鑑賞はいかがですか?

自分は音楽が好きで
特にネットサーフィンで自分の知らない良い曲に
辿り着く事が一番の楽しみでもあります。
You Tubeでも自動再生にしておけば
勝手に曲が流れてくれて
未知の名曲に多々巡り合えています。

また、過去に少しだけ知っている曲を
改めて聞いて名曲だと思った事も多々あります。
良い曲は心に響きますし
それはもしかしたらあなたにとっては
逆効果になるかもしれませんが
気を紛らわす事は充分できるのかと思いました(^^)

他には、あなたの性別が分からないのですが
据え置き機の本格的なゲームもオススメです。
牧場系ゲームやシミレーションゲームなら
女性でもできますし
女性のゲーム実況者も結構居ますよ。

自分はゲーム好きでもありますので
気付いたら数時間経過している事なんてザラです。

ゲームは初期投資が必要ですが
ゲームと音楽鑑賞(名曲探し)
は夜に一人でもできますので
オススメという事で回答させて頂きました(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

確かに恋のソワソワ感に似ているかもしれません笑
音楽やゲーム、良さそうですね!特にゲームだと自分で操作するので、むしろ集中しないとできないようなゲームをあえてやってみようかなと思いました笑
参考になります!ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/14 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!