dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。
彼氏が相手譲りで優しすぎて、逆にちょっと辛いです。日頃一緒に居て荷物持ってくれたりなど、ちょっとした優しさの積み重ねは本当に嬉しいんですが、それが少し裏目に出ることがあります。私がやらかしてしまった時とかです。一昨日部活の人と複数人で飲みに行き、彼氏にも「飲み過ぎないようにな」と言われて私も気をつけようと思ってたのに、その場のノリで結構飲みすぎてしまい、結構酔ってしまった時に異性の人から体寄りかかったりボディタッチされたりしました。酔いすぎて抵抗すら出来ませんでした。それすらも嫌で彼氏に申し訳ないという気持ちでいっぱいだったので、翌日電話で事情を伝えて謝ったところ、「しょーがないよ、次からは気をつけて」だけでした。私が思うのもおかしい話ですが、もうちょっと嫉妬したり感情的にもなって欲しかったです。あまりにもあっさりしててちょっと悲しかったです。この人自分に興味ないのかな?って思ってしまいました。「嫉妬とかしないの?」と聞いてみると「するけど、なんでだろう自分でも我慢しちゃうのかな、相手のこと考えるとあまり責めたくないって感じなのかな、俺もよくわからない」との事でした。昔から相手のとこを優先して考えろって親に言われてきた結果こうなってしまったのかなと彼は言っていました。正直自分は彼氏にはもっとわがままにも感情的にもなって欲しいです。優しすぎて逆にちょっとつらいです。それか私がその性格を受け入れるしかないのでしょうか。ちょっと彼氏を変えたいです。どうすればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

やな女だねぇ

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!