dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きて、食べ物買う銭すらない、、、
で、愛だの恋が一番だ!
そういう人っていますか?

A 回答 (7件)

食べ物が自給自足できて 住む所 着るものが有る。


つまり 衣食住があれば 金はいらないかもしれない。

人間は脳の快楽を求める。
それらは際限がなく 「もっと!もっと!」と求める。
求め続けて人は それらが古き脳 本能によるものだと気づく。

足るを知るならば 自分にとって大切なものを 理によって決めることが出来るだろう。
それが愛や恋であるのなら 十分有り得る話だ。

まあ自分は知らないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣食住の心配ない人は銭より愛ですが、ない人もいますからね

お礼日時:2021/12/15 17:30

聖人君子ならいるでしょう。



しかし、現実の世界に、聖人君子
など存在しません。

故に、いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね^_^

お礼日時:2021/12/15 20:19

いないでしょう。



というか、普通こういうのは健全な条件であるという暗黙の前提でないと意味ないでしょう。食べ物を買う銭すらないという特別な事情を持ち出すのはちょっと暴論かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
未成年までならありますが、社会人だと、銭が先になります

お礼日時:2021/12/15 17:29

お金なんて後でついてくる・・・と言って、結婚、子供も産み。


結局お金で揉めて離婚する人、友人でも職場でも見たことがあるんで・・・。
いませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金なんて、仕事してればついてきますが、足らない場面ありますからね

お礼日時:2021/12/15 17:31

衣食足りて。


その後に、快楽の一つに心を満足する事が 恋や愛 です。
その目的が 繁殖行動 です。←ここで快楽を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです

お礼日時:2021/12/15 17:32

「愛や恋は銭より大事」というのは、前提として「最低限の銭はあるとして」だと思いますよ。


「裕福な生活はいらない、普通の生活で良い、それよりも愛が大事」というお話。
「極貧生活か、普通の生活か」ではないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/12/15 17:34

いないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/12/15 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!