dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※学術的な話ではありませんので気軽に回答ください

自分自身の未来の結婚相手を予想する方法は何かありますか?
私が一つ考案した方法ですが、自分が好みとする異性の外見を列挙していってそれの反対の外見を作り出すというものです。
(例えばロングの髪型の女性が好みならば、自分の結婚相手はそのタイプでは無くてショートの髪型だろう・・など)理由は本人の感情的な好みで結婚するのは困難だからです。
あと外見では無くて内面的(能力や収入や性格)な話はどう予測するのかなという気がします。

質問者からの補足コメント

  • 御不快にして申し訳ありませんが煽りでは無くて本当に何のことか分からないですよ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/17 23:25

A 回答 (5件)

元々『好みとする異性の外見』が定まっていない場合はどうしたら……

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方法でも検討して見ましょう。

お礼日時:2021/12/17 20:27

>気軽に回答ください



これに対し

>どなたとお話しされています?
>かわごえさんはさっきから何の話をしておられるのですか?

などといった小ばかにした返答があなたの人柄を表していると思いますよ
なので回答は変わりません。

つまりまずは自分を知る事ではないでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、馬鹿にしているのでは無くて、
本当にあなたが何の話をしているのか分からないですよ。
言いたいことは私が質問に書いた通りなのに、No2でなぜ急に怒られたのか全く分かりませんし、他の方への返信でもなさそうですし。
私はずっと分からないと言っています。
一体何を怒っているのですか?

お礼日時:2021/12/17 23:15

>これも自分の理想だけを


相入れ合う関係を構築する事ができるかどうかです。
難しい話し方をしてると
その時点で対象が削られますよ

つまりまずは自分を知る事ではないでしょうか
気難しいあなたに寄り添うパートナーとは
そこから予想してみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんが何の話をしているのか分かりません。
気難しいといいますが、私は初めから「学術的な話ではありませんので気軽に回答ください」と言っています。
真面目な相談や気難しい話は最初からしようとしていません。
かわごえさんはさっきから何の話をしておられるのですか?

お礼日時:2021/12/17 21:30

>自分が好みとする異性の外見を


外見で選んでる時点でお察し。
列挙するのは家庭内での振る舞いでしょう。
そこが合致しなきゃ共同生活が成り立つわけがない。

自分の理想だけを求めるのは中高生の恋愛ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すいませんが外見で選ぶことを肯定していません。
かわごえさんは文章となぜ逆の事を話されているのでしょうか?どなたとお話しされています?

>列挙するのは家庭内での振る舞いでしょう。

これも自分の理想だけを求めているともいるのですが。

お礼日時:2021/12/17 20:26

その通りですねッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/17 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!