
No.3
- 回答日時:
縦樋への加工はできません。
集合枡は雨水は対象外
汚水 キッチン お風呂の排水ですので 側溝とは全く別です
道路中央部にある汚水ますに流れ込みし尿処理場につながっています
物件が新しそうですので、建築業者にお願いしましょう
No.2
- 回答日時:
そこは公道(市道など)ですか?
つまり側溝のある部分は道路の区域、かつ、所有者及び管理者は自治体ですか?
もしそうなら自治体の道路管理部門へ相談してください。
蓋を開ける、清掃をする、自治体が行える可能性があります。
(一般的には側溝の清掃はそれぞれの自治会がすると思うが、重く固着した蓋を何枚も何十枚も開けて元に戻すのは無理)
まず、電話で相談して、現地に来て見てもらう。
いわゆる「私道」なら上記にあらず。
(蓋の開け方は道路管理者の担当が教えてくれるかも)
No.1
- 回答日時:
側溝は開閉できない埋め込み型です。
水道ホースで上から水圧でごみを流しとる程度もし 自宅の雨樋の横樋があるのなら、樋をノコギリでV字型にカットして そこから高圧洗浄器で排水を試みる。
V型に切った後は 同じ径のパイプを用意して少し大きめのV型に加工したカバーを作って被せてゴムバンドなどで締め付ければ、今後の点検口にも使える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムカデの侵入経路
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
洗濯機設置ミスにより、排水パ...
-
台所収納下から悪臭解消方法
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
排水管にお湯を流すとトントン...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
製氷機に排水は必要でしょうか...
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
分譲マンションの排水管交換に...
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
バルサンを炊いたけれどゴキブ...
-
使っていない水道。排水口の匂...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VU管(=薄肉塩ビ管)のVUって何...
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
ムカデの侵入経路
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
製氷機に排水は必要でしょうか...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
洗濯機の排水溝
-
自然流下の計算式等について
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
スーパーボールを溶かす方法を...
-
バルサンを炊いたけれどゴキブ...
-
洗濯機の設置について幅ギリギ...
-
流し台の下の収納部分の床が腐...
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
使っていない水道。排水口の匂...
-
擁壁の水抜き穴の高さ
おすすめ情報
早速の回答ありがとうございます。
開けられないんですね・・・。
我が家の場合は集合桝から溢れてきて、中を確認してもらったのですが全く詰まりはなかったんです。
おそらくはもっと下に堆積していて流れが悪くなり、集合桝から溢れてきているのだと考えています。
横樋は地中であり、雨水桝もありません。
そうなると縦樋をカットして、高圧洗浄等が現実的な対応でしょうか?
コメントありがとうございます。道路は市道ですが、詰まっている箇所は敷地内の地中と思います。
でも蓋を開ける方法については、市役所にも相談してみようと思います。
ありがとうございます。
説明が下手ですみません。
集合桝ではなく、寄せ桝から溢れています。
地域によっては雨水桝があるところもあるようなのですが、我が家は雨水桝がない(汚水桝のみ)ので、敷地内から雨樋の地中部の掃除ができない状況です。
なので、側溝を開けてみて高圧洗浄器が使えたらと思いました。
住宅メーカーとも相談してみます!
ありがとうございました。