dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面台の下にあるバルブです。
水道側(青)のバルブを思いっきり閉めたのですが、それでも水圧が強すぎるんです。
仕方なく数年間そのまま使っていたのですが、今、回そうとしたらびくともしませんでした。
動かす方法はないでしょうか。それとも壊れていて交換しかないのでしょうか。

「このバルブに詳しい人お願いします」の質問画像

A 回答 (4件)

CRC556あたりをシューっと吹いて


大きめのマイナスドライバーか、10円500円コインをさして
ペンチかプライヤーで挟んで回す!。
しかし、写真ではすでに結構閉めてあるみたいなので、外のバルブ自体をちょっと閉めてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんどれもだめでした。どういうわけか1階より2階の方が水圧が強いんです。

お礼日時:2021/12/23 10:35

固着してるので力が入るドライバーを使って下さい。


T型ドライバーが良いです。

https://item.rakuten.co.jp/bstl/4938905000466/
    • good
    • 0

こういったバルブは固着しちゃうんですよね。


力がかかる大きいドライバーを使って下さい。
「このバルブに詳しい人お願いします」の回答画像2
    • good
    • 0

青が冷水、赤が温水ですね。


〇に/となっているものに、大き目のドライバーを差し込んで回すものと思われます。スパナなども、水道管のような太い物には専用のものがあります。
トイレなどと共通の工具で使えそうです。

家の中の水栓全体が強いなら、水道メーターの元栓を絞るということでもできますが、弱いと2階の水道の出が悪くなるかもしれません。
 右側のプラスチック管は排水管ですね。
「このバルブに詳しい人お願いします」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!