dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちゎ☆重曹とベーキングパウダーを混ぜて、ホクロに
塗ると、ホクロが取れるという事を聞き、
早速実行してみようと思います。

盛り上がったホクロも平たいホクロも取れるのでしょうか?
また、付けてメラノーマになることはないですか?
(付ける前は普通の色素沈着のホクロだったとして)

ご回答、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 重曹=ベーキングパウダーですよ…


 ベーキングパウダーの方が重曹+αで色々なものが入っています。重曹は主に和菓子に、ベーキングパウダーは洋菓子に使われます…。

 本題ですが、混ぜるのは重曹とベーキングパウダーではありません。ただ、私は推奨し辛いので情報元を教えれません…。
 人によっては塗った場所が2~3日で赤みを帯び、ほくろがとれたとしても傷のようになってしまいバンソウコウをつけて過ごす等のケースもあるようです。

 個人的には、20過ぎてお金に余裕がでてきたら整形外科辺りでとってもらう方がいいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました(゜-゜)
そうだったんですか・・・傷になるのは
嫌ですね。ファンデなどで隠れるとイイんですが。
有難う御座いました☆

お礼日時:2005/03/17 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事