dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の一善、教えてケロ?

私。コンビニのコピー機にお金が入ったままなのに気づき、そのままその金を使わず、店員さんに申告しました\(^o^)/

420円と意外と高額でしたわ。

A 回答 (5件)

風で将棋倒しになった駅前の自転車を、その場にいた数人で協力して立て直しました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あー、それも善行ですね^^

管理人以外の人が直したりするのをみるとほっこりします♪

世の中には近所の道路(歩道)をほうきで掃いている年配の方とかみると、
すごい!と思っちゃいます。

あれは、誰でもできる行為なんだけど、誰もがやる行為ではないのです。

お礼日時:2021/12/23 19:23

もらうと罪になる。


前の人の置忘れでしょうが、その人は損となるか。
取りに来て証明できるのかなあ。
レシートを出さない気がしますよね。

店の人に渡すと、店のものになってしまいますね。

本当は誰が所有すべきか、気になるが、あなたが使ったらダメな金ですね。

良心に照らしてよかったということですね。

昔、歯医者の待合所に10円落ちていて、医者に呼ばれて
落ちていたと告げたら、貰っておけばになったが、
あれは得になるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お金を幾ら入れたか、具体的に言えば証明できるかな?(^^;
420円だったので、恐らく500円硬貨を投入したと思います。
※札は入らない。

>昔、歯医者の待合所に10円落ちていて、医者に呼ばれて
落ちていたと告げたら、貰っておけばになったが、
あれは得になるのかな?

⇒あ、そういうのもありますよね。
私は病院の清掃をやってた時、たまに小銭が落ちてて拾ってました。
仕事なので、きちんと受付にメモ書きして置いておきましたが、10円とかになると確かに落とした人も気に留めない確率が高いですよね。

お礼日時:2021/12/23 19:26

良からぬことばかり考えていて一善はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うひゃ~。
良いことがありますように♪

お礼日時:2021/12/23 19:23

ということは、


その店員さんがもらっちゃったかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まーね。それは思った。
でもそのコンビニは元店員として働いてた場所で、忘れ物は現金もキチンと保管してましたよ。

まー、そのバイトの子が申告さえもせずにネコババしてもわかりませんけどね。

  420円は大人からすれば、大した額じゃありませんが、子供なら涙目ですよん。

お礼日時:2021/12/22 21:20

ナイス 一善ですね。


恐らく、前に使った方が、取り忘れに気づき、420円を取りに来たかと思います。きっとその人にとっては、hgfy76さんが預けたことに感謝することかと思います。こういう行為をすると、お互いに幸せがウィンウィンで・・・・、この上なくお互いが幸せな一日になることでしょう。まさに一日一善と言えるかと思います。まぁ私の今日の一善と言えば、ゴミ置き場が荒れていて滅茶苦茶だったので、清掃員の方に迷惑にならないように、ゴミ置き場を整理したことぐらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は私もこの前、コンビニのコピー機の中にマイナンバーカードを置いたまま帰りました。

  後日、気づいてコンビニへ言ったらちゃんと保管されてました。

  そのお返しです。

お礼日時:2021/12/22 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!