
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
正式には県名からです。
最近、このことを知り今年は県名から賀状を書きました。
もらった人の年賀状を見てみて。
概ね、県名からです。
省略しても、個人的には構わないと思いますが…
No.10
- 回答日時:
私は、マナーとしては県名を含んだフルの住所を書くべきだと考えます。
また、最近の年賀状ソフトでは、県名を入れられますので、それ程出す方の負担にはならないと思います。ただし、全て手書きでないと温かみがないとおっしゃる場合は、一寸大変かも知れません。勿論、親しい人に出す年賀状はある程度省略しても問題ありませんが、目上の方や儀礼的に出す場合は、県名も入れた方がフォーマルな感じがすると思います。
下記は敢えて ANo.9 さんと同じ URL になります。こちらは県名は書いてあった方が良いという意見です。わたしは、こちら派です。
年賀状の宛名にもマナーあり!あなたは正しく書けていますか?
https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/magazin …
一方では、下記のような意見もあります。皆さんはこちらの方が多いようですね。
年賀状は都道府県を省略してもOK?配達やマナーの観点から徹底考察
https://kuma-oyakudati.com/archives/6709
当然ですが、郵便番号は正しく記入します。これが間違っていると、郵便局が振り分けで困ることになるでしょう。
No.9
- 回答日時:
身近な方や友人などなら不要ですが、マナー的に守ったほうが良い
年に一度だけの挨拶としての年賀状なら書いてあげたほうが良いと
思います。
全国各地から届くような教授などなら、都道府県名での振り分けを
しているかもしれませんので、相手の負担にしないためにも書いて
おくことをお勧めします。
https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/magazin …
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
郵便番号で選別しますので区市町村名以下がキチンと書かれていれば大丈夫でしょ。
ただし久しぶりに出す相手だと持ってた住所(郵便番号)じゃ古い可能性もあるので、
https://www.post.japanpost.jp/zipcode/
確認は必要かもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 こんにちは。 質問を見つけてくださりありがとうございます。 皆さんは毎年、年賀状、書いてますでしょう 3 2022/12/12 16:32
- 事件・事故 こんな事した人は、何年間 刑務所に入るでしょうか? 4 2023/03/01 02:50
- 年賀状作成・はがき作成 私は年賀状は手書きですけど大概の人は年賀状はスマホで済ませるものですか?年賀状は心を込めて書くのが良 4 2022/12/10 19:00
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 年賀状作成・はがき作成 素朴な疑問ですが、余った年賀状や書き損じの年賀状って手数料払えば新しく交換してくれるじゃないですか? 2 2023/03/11 11:02
- マナー・文例 ハガキ&タックシールに、宛名を印刷するソフト 4 2022/12/31 22:24
- 中途・キャリア 転職活動中 現在24歳です。 年内に同棲を始める予定で隣県に引越し予定です。 転職活動の面接を受ける 2 2022/08/22 21:14
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんはどうしますか?年賀状の印刷をネット注文しますが、表書きも無料なんですが、個人情報だけど大丈夫 10 2022/11/25 13:58
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は不要ということでしょうか 5 2022/12/06 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで郵便番号を入力する...
-
EXCELで郵便番号を入れ住所を出...
-
Word2003で住所→郵便番号への変換
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
英文のPDFを読む際に、マウスオ...
-
ATOK辞書をIMEに変換
-
エクセル2002で郵便番号の...
-
Babylon 2.2(辞書)ダウンロード
-
エクセルで、郵便番号を入力す...
-
年賀状を書くときに皆さんは「...
-
オフラインで使える和英辞書ソフト
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
「1日~10日まで」のような...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
二の字点のPCでの打ち方
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
Excelで単位が印刷できない~
-
Photoshop の上達方法
-
アンケートを簡単に作れるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
エクセルの住所から郵便番号を...
-
エクセルで市町村合併を反映し...
-
エクセルで、郵便番号を入力す...
-
自分だけの辞書が作れるフリー...
-
Accessで郵便番号から住所を自...
-
Excelで郵便番号の入力から住所...
-
郵便番号を入力したら住所がで...
-
Word2003で住所→郵便番号への変換
-
エクセルで、A1に郵便番号を入...
-
●郵便番号を表示する地図ありま...
-
年賀状を書くときに皆さんは「...
-
エクセルで住所から郵便番号に変換
-
郵便番号の関数について
-
辞書がオープンできません(ATO...
-
WORD2007で郵便番号から住所は変換
-
IMEってなーに?
-
「郵便番号変換ウィザード」zip...
-
カタカナ入力で引けるオンライ...
-
IME旧字変換辞書を教えて下さい
おすすめ情報