
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
郵便番号を書いていればいいというものではありません。
都道府県と市区町村を省力すれば、もし郵便番号を間違って書けば届きません。機械で処理しますので、他県に送られたりします。逆に、郵便番号が正しくても、都道府県と市区町村が間違っていればこれも届かない可能性があります。
届いたとしても、通常1日で届くところが郵便局で調べたりして3~4日遅れる場合もあります。
その書類を相手方が待っていて早く欲しい場合など、遅れたら誰が悪いかとなると、ちゃんと記入してなかった質問者様の責任になるのではないでしょうか?
常識、非常識というより、仕事ならなおさらミスのないようにしないと。
ご回答ありがとうございます。
「もし郵便番号が間違っていたら」ということは考えていませんでした。
住所の省略は、仕事として大事なところでひと手間省いたことになってしまう恐れがあるのですね。
たしかにそこで数文字書くだけの手間と、それによって遅延してしまうリスクを比べたら、とても責任のない行為になりますね。
気をつけたいと思います。そして礼儀の有無とは関係ないということもわかりました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
非常識とまでいわれる事ではないですが、
郵便番号だけではなく、
住所をきちんと書くのが、マナーです。
届けばいい、ものですが、
届いたときに、「届けば良いと思った書類」
なのか「丁寧に送られた書類」なのか、って分かりますよね。
たいした手間ではないですから、私は後者を選びます。
http://manual.ranking5.com/letter/keishou.html
ご参考になさってください。
ご回答ありがとうございます。
マナーの話なのですね。私は送られた封筒が「普通のスタンスか丁寧なスタンスか」というのは、考えたことがありませんでした。
いわゆる「無神経」「デリカシーに欠ける」ってやつですかね。
反省。
サイト、勉強させていただきます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
[ 自 至 ]の使い方
-
職氏名
-
枚、通、部、式の使い分け
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
教育実習内諾書 添え状
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
取引先への改姓のお知らせについて
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
CDにいれたデータを一緒に送る...
-
レターパックを返信する際の敬...
-
海外製品の非該当証明について
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
事業所名・事業主とは
-
「まで」と「までに」の違い
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
下請会社への建退共証紙交付に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
[ 自 至 ]の使い方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
職氏名
-
教育実習内諾書 添え状
-
枚、通、部、式の使い分け
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
修正テープとコピー
-
書類不備による返送
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
事業所名・事業主とは
-
下請会社への建退共証紙交付に...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
尊敬語の使い方について教えて...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
おすすめ情報