
あるサービスを契約するにあたって書類が必要になり、契約先の会社から返信用レターパックとともに書類が送付されてきました。
その書類に必要事項を記入して同梱のレターパックを使って書類を返送するのですが、レターパックの部分にわざわざ敬称部分が取り消し線で消されています。
具体的には「お届け先」の「お」、宛名部分の「様」が消され「行」の文字に書き換えられています。
「行」の部分は取り消し線で消して「様」に書き換えるつもりでしたが、「届け先」となっているところにまた「お」を書き足して「お届け先」とするべきでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相手の担当者さんが、礼儀をわきまえた方なんです。
「様」にするのはそれを受けたあなたの礼儀です。
封筒ならば宛先住所の前に「お届け先」なんて普通書きませんよね。
レーターパックならではの表記ですから、
そのままでも良いし、気になるなら「お届け先」を丸ごと
二重線で末梢です。
>「様」にするのはそれを受けたあなたの礼儀
だと思いました。
No.1の方が「消すのは失礼」とおっしゃるので、そういう考え方もあるのかなと少し不安になりましたが、すっきりしました!
No.1
- 回答日時:
「お届け先......様」では、「お」と「様」によって二重敬語になります。
届け先 .............行
______岸田文雄 様
「行」は先様が書き添えたものですから、貴方が消したら失礼に当たります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
職氏名
-
[ 自 至 ]の使い方
-
教育実習内諾書 添え状
-
枚、通、部、式の使い分け
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
CDにいれたデータを一緒に送る...
-
事業所名・事業主とは
-
不在票の郵便物を受け取るとき...
-
申請書の決済印は、赤じゃなと...
-
「代筆させていただいてもよろ...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
「まで」と「までに」の違い
-
「書類1部」の言い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
[ 自 至 ]の使い方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
職氏名
-
教育実習内諾書 添え状
-
枚、通、部、式の使い分け
-
法人事業概況説明書の書き方に...
-
修正テープとコピー
-
書類不備による返送
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
事業所名・事業主とは
-
下請会社への建退共証紙交付に...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
照査と検印の違いを教えてくだ...
-
尊敬語の使い方について教えて...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
おすすめ情報