
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>「●日まで」というのは、その日は普通含まれるのでしょうか
言葉の上では、その日は含まれます。
ここから先は独り言
だだし、これが仕事上のこととなると話は別かも。
仮に会社で上司が「15日までに書類を提出してく
れ」と言ったとします。言外には「16日の出張で 商談に使うからな」ということもありますよね。
もし、そうなら15日の早いうちに書類をチェック
したいかもしれないですね。できれば
>14日中に書類を提出してほしかったと
言われることも会社組織のなかではあることですよ
ね。
「だったら、そう言って下さいよ。」って言えませ
んよね。
また、本当に15日中で提出がいいとしても終業
間際に提出してたらだめですよね。
もう一つ、ちょっと違うけど、
「15日までに相手銀行口座にお金を振り込んで ください。」と言われたら、15日のうちなら
何時に振り込んでもいいのではないですよね。
当然相手口座に15日中に入金されていなくては
ならないですよね。質問とは関係ないですけど。
「書類」という言葉から勝手に仕事の事と考えました
から。
14日に欲しいと言わないアンタが悪い、ではね。
確かに質問者は正しい。でもネ。
人生、先手先手。
「15日と言われましたが早めにお持ちいたしました。」
な~んてね。
No.8
- 回答日時:
んなものはケースバイケースです
書類というからには社会人ですよね
例えばその書類を集めて本社なり役所なりに届ける
場合 15日までと言われれば 15日の朝一提出が
基本でしょう
プレゼンなどの資料整理で15日までと言われて
15日の夜11:59にできました 間に合ったでしょ?
なんて言う人はいないですよね
15日に必要なんだから14日までに仕上げて出すのが
あたりまえ とも考えられます
まぁ意思の疎通の問題ですが 今回は集める側に
問題があると思いますよ
No.7
- 回答日時:
私も普通は含まれると思います。
ただ、ややこしいことは確かなので
(英語などでも、○日を含む、とかっこ書きで書いたりします)
「15日まで」といって15日を含まないときは
確実にするために「14日中」というと思います。
試しに「日まで」でGoogleで検索してみましたが、例文を見るとその日を含んでいるように思えるんですが、多数決の勝利ではないのでよく分かりません。
でも、「日まで」と「日までに」という言い方で微妙に差違を感じるんですが…
私の感覚だと、「日まで」はその日を含んでいて「日までに」はその前日までのような気がしてます。
回答にならないですね、すみません。
でも、参考意見ということで。
No.6
- 回答日時:
普通の感覚なら「~まで」は「~以内」と同じです。
だとしたら、15日は含まれますし、一般的に含まれます。
14日中なら「14日まで」と表現するはずです。
言った方の感覚がおかしいと思います。
以後、この方に対しては、「15日に提出しても良いですか?」と確認するほうが良いですね。
もしかするとこの方は「15日以降」というと「16日から後」という意味に使うかもしれません。「以上、以下、未満」の使い方がおかしい方かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
”通常”で言うなら「●日まで」は●を含みます。
明日までと言って今日が締め切りってことはありません。
しかし、”手続き”と言うことに関しては誰が締め切りを考えているか?という問題がついてきます。
例えば「●日まで」に役所に出さなければいけないとか
大きな会社だと、総務部必着15日定時までとなると庶務14日定時迄となり、13日中の上長確認を要すなんて事はざらにあります。
普通は占めを行う各部署で其々の占め日、時間を設定するので言ってる方に非があるように思えます。
ただ社会通念上、**書類は15日までと言われたら15日の15:00に投函しないと間に合わないとか考えられる場合はこの限りではありません。
常識=社会通念と上手に付き合うためには何事も余裕を持つことが大事なのでしょうね。後、ぎりぎりになることが予想される場合は事前の確認を心掛けてください。
手続きとかで相手に非があっても損をするのは自分ですからね><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税が乙欄のまま計算されます
- 現在勤めている会社を12月15日で退職予定です。(給料は末締めの翌25日払い) 今月頭に年末調整の書
- 社会保険について5月15日前職場返却 5月21日新しい職場社会保険加入。 15日以降喪失証明書21日
- どんな書類でしょうか? テンプスタッフってところで書類を提出すれば日雇い派遣のアルバイトを紹介できま
- 3月15日期限の確定申告のコロナ感染での延長届について 期限までに申告・納付等をすることができないと
- 退職届の日付について質問です。退職届には2種類の日付を書くと思うのですが、「退職日」と「提出日」のう
- 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開
- 専門学校に通っていた方いますか?専門学生時代14日も休んだ事ありますか? 周りからは14日も休んでる
- 大学入試入学手続き書類提出遅れ 私立の滑り止めを特待生で合格しました。2月24日までに特待誓約書のみ
- 退職する場合
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
その他(暮らし・生活・行事)
-
「20日の前日までに送信」の「まで」について
日本語
-
-
4
「~迄に」の解釈
その他(教育・科学・学問)
-
5
★以上・以下★
その他(教育・科学・学問)
-
6
「までに」について(期限はいつ?)
日本語
-
7
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
「まで」と「までに」の違い
日本語
-
9
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
「~まで」 「~」は含む?含まれない?
日本語
-
11
10日迄にお願いしますの真意は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
ワード:右上の小さい文字
Windows Vista・XP
-
14
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
15
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
17
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
18
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
19
「6月まで」というのは6月以内ではなく、6月に入る前、という意味であってますか?
日本語
-
20
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
「15日まで」とは、15日は含ま...
-
重要書類を折るのは非常識です...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
書類不備による返送
-
職氏名
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
枚、通、部、式の使い分け
-
[ 自 至 ]の使い方
-
事業所名・事業主とは
-
看護師国家資格試験の申し込み...
-
上司の机上に書類を置くマナー
-
修正テープとコピー
-
封筒で書類を送るとき、、、
-
下請会社への建退共証紙交付に...
-
書類の締め切りを過ぎてもいい...
-
尊敬語の使い方について教えて...
-
16歳未満の方は書類が必要です...
-
法人事業概況説明書の書き方に...
おすすめ情報