
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご自身でコピーをとって、確認されるべきですね。
ご自身で見て、わからないと思えばそれでよいことでしょう。
どのような書類なのかわかりませんが、今作成している書類であればよいですが、既存の書類の訂正をする際には、他の回答のように偽造などと問題されかねません。
私は事務職ですので、いろいろな申請書類などを作成します。自分で作成した書類で、まだ提出前の書類であれば、修正テープなどで訂正の上でコピーを取って利用しています。コピー後の書類を原本とするわけですので、何ら問題になったことはありませんね。
注意点としては、偽造の範疇は行ってはならないということと、元の用紙に色がついている場合には、修正テープの跡を消すことは難しいということです。これは白い紙であっても、紙質による色や日焼けした紙などでは、目立ってしまうのです。
No.2
- 回答日時:
分かりづらくなるだけで、
やっぱりそこだけ怪しくなります。
それと薄い・・・というだけで、なにか怪しいと
感じる人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就職先に提出する書類で誓約書の保証人の部分を間違えて自分で書いてしまいました。 このような場合、二重 3 2022/07/30 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 名刺でアドレスが変わった部分を消してラインのqrコードを付けたいので、聞いたらqrコードシールは貼れ 1 2022/09/08 12:32
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状を書き損じたです。修正テープで書き直しても、よろしいですかね。 間違えたのは、裏面の文章のうち 3 2022/12/30 11:13
- 新年・正月・大晦日 どうしたらいいか、悩みます。 年賀状を書き損じたです。修正テープで書き直しても、よろしいですかね。 7 2022/12/30 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師の仕事について。 2年目です。 火曜日に2600と書くところを2900と書いてしまい、訂正し2 6 2023/05/25 20:28
- 日用品・生活雑貨 文房具の修正テープ ダイソーのは先端部が折れたり テープが絡まってダメになります 直せますか? 1 2023/08/18 17:21
- その他(買い物・ショッピング) 知り合いの男性がぶきっちょで、修正テープが苦手です。ぶきっちょさんでも使いやすい修正テープのオススメ 1 2023/02/22 16:39
- その他(恋愛相談) 不器用な男性がいて、修正テープが苦手で、綺麗に貼れず、怒られていました。 ネットで使いやすい修正テー 7 2023/02/24 11:12
- 大学受験 願書を盛大にミスしました… 6 2022/08/31 04:08
- クレジットカード 質問があります。 クレジットカードの申込書に無担保ローンの他社での借入額の項目がありますが、ウッカリ 6 2022/12/17 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
困難です。コピーすると残るボールペンの跡を消したい。
プリンタ・スキャナー
-
カラーコピーについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
修正液を使わずボールペンを消す方法
その他(家事・生活情報)
-
-
4
一部分に貼った紙の周囲に黒い線ができないようにコピーする良い方法はありませんでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
5
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
6
拡大コピー機で紙を貼りあわせたものをコピーすると黒い線が出ます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
修正ペン・修正テープが利用できるのはどこまで?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
訂正印
その他(就職・転職・働き方)
-
9
入社承諾書に間違えた記入をしてしまい、そこに修正液で訂正したものを郵送してしまいました。 謝罪と再度
就職
-
10
修正テープで消された文字を見る方法ありますか? 修正テープで消された文字を見る方法はありますか? 修
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報