
難題です。コピーする紙の落書きを消してコピーしたいです。
落書きや鉛筆跡が残っている紙をコピーすると、当然鉛筆跡や落書き等はコピー用紙にコピーされますが、
落書きや鉛筆の跡が残らないようにコピーする方法はありませんでしょうか?コピーのインクの濃さは変えません。
どんな方法があるでしょうか?よろしくお願い致します。
完璧になくしたいです。
修正液は多分跡残りますよね?
使うのは真っ白い白い紙です。
試したことはないのですが、全く同じ色の白い紙を落書きの上に貼りつけてコピーすると、多分線が残りそうだし、何かよい方法ありますでしょうか?
かと言ってワードなどで同じ物を書くことなんて出来ませんし。
買い直すことも出来ないです。
どうしたら良いでしょか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コピー機により性能が異なる。
ただ、色調整が出来たりしますから、色を薄くすれば、違ってくる場合がある。
コンビニなりで、違うコピー機でコピーすれば、違ってくる可能性がありますしね。
修正液や修正テープを使えば、基本的には、後が残らない場合があるが、コピー機によっては、後が残りますね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
修正液ではなく、修正テープを使われてはどうですか。
仕事でよく使いますが、コピーしても線が残らないですし、とても簡単に修正が出来ます。
https://www.tombow.com/products_brand/mono/mono- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
情報保護はがきをもう一度張り...
-
5
料、代、費の使い分けについて
-
6
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
7
タックインデックスに印字する...
-
8
生保レディ辞めたいのですが引...
-
9
水性ボールペンのインクがでな...
-
10
コンビニでエアダスターは、売...
-
11
割り印の失敗例・無効な例が知...
-
12
○○を持ってきてください、を丁...
-
13
Wordの文字の背景色が変わらない!
-
14
シャープペンシルの芯がつまっ...
-
15
マクロ F8が効かない
-
16
なぜなら~で始まった文章の終...
-
17
ガムを噛みながら、打ち合わせ...
-
18
授業中などにシャーペンで傷を...
-
19
ワイシャツについたボールペン...
-
20
油性マーカーで書いた内容をき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter