dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後7ヶ月の息子がいるのですが、麦茶を飲ませてみたいのですが、赤ちゃん用の麦茶じゃないとダメなんでしょうか?

A 回答 (4件)

伊藤園の麦茶はいけますよ。


パックのやつも記載があったはずです。

ご参考に

https://www.itoen.jp/mugicha/nyuji/
    • good
    • 0

普通の麦茶なら白湯などで薄めると良いです



ベビー用の麦茶は、苦味が少なく味もかなり薄いのが特徴です

まだ離乳食ぐらいの赤ちゃんには薄味が基本です
大人用の麦茶なら湯冷ましで数倍に薄めてから与えてください

家で作るなら水出しでなく煮出してから作り
与えるときには湯冷ましで薄めるか
ごくごく薄くなるように作る、特に子供用の麦茶のパックが良いですね
    • good
    • 1

ウチは普通に(大人と同じ)飲ませてましたね(煮出しだよ?)→我が家は普段から煮だした麦茶常備です


買ったお茶飲ませたのはいつからだっけかなぁ…
歩いて遊んでたから軽く1歳は過ぎてたか
    • good
    • 0

市販の麦茶では、分解するのに時間がかかると思うので、ドラッグストアとかにいって相談などしてはどうでしょう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!