dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹のパーソナルスペースの妨害に悩んでいます。

私は普段電車で隣の人とくっつく事に抵抗を感じてくっついている間はくっついていることに気をとられすぎてスマホも何も出来なくなってしまいます。多分人よりもパーソナルスペースの許容範囲が狭いと思います。

ですが外では電車以外でパーソナルスペースに入り込まれることはそんなに無いので困らないのですが、家族(妹)に悩まされています。ちなみに私は大学生で妹は中学生です。
一般的な50cmくらいなら全然許せるのですが、至近距離15cm〜20cmくらいまで近づいて話してきます。
家族内だけど私からしたらそれがもう気持ち悪くて・・・気持ち悪いというか体がゾォォっとなって鳥肌が経ちます。
他にもお尻を触ってきたり太ももに手を置いてきたり、家族内でも私はセクハラと感じてしまって本当に寒気のオンパレードで嫌すぎて泣きそうになります。特に太ももが許せません。

本気で嫌だからやめて!と、せがんでも意地の悪い妹はもっと近づいたり触ってきます。全く話を聞き入れず人の気持ちを考えない人なのでどんなけ説得しても上のような嫌がらせを頻繁にしてきます。

親にお願いだから辞めさせてと頼んでも理解して貰えず怒ってくれません。

そしてなにより腹が立ったことがあって、妹は最近ずっと風邪をひいてたんです。私はバイトもあるし休んだら迷惑がかかるしうつるから近づかないで!普通の距離で話して!と言いましたが嫌がらせの思いもあるんでしょう。毎回わざと耳元とか至近距離5-15cmで話してきて、案の定今日うつりました。喉が痛くて声が出ずバイトは休みになりそうです。

本当に深刻に悩んでます。家族内だから許すとかの範囲ではなく、寒気とか鳥肌とか自分の体が悲鳴をあげてるのでどうにかしたいです。諸事情があって一人暮らしはできない&する予定なしです。ほかの解決方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

落語の『饅頭怖い』という話を知っていますか。


皆で何か怖いか話をしたときに熊さんは饅頭が食べたかったので敢えて「饅頭が怖い」と皆に言いました。
案の定、皆は熊さんを脅かそうとして饅頭を沢山用意して熊さんの枕元に置きました。
熊さんは「あ~、饅頭怖い」と言いながら美味しくいただいたそうです。

嫌だ、嫌いだというから妹さんもしてくるのです。
自分からベタベタくっついて妹さんのスペースに遠慮なく入っていけば興味を失います。
    • good
    • 0

近づかれたら離れてみてはどうでしょうか。

言葉で動かないなら、行動で示すしかない気がします。
    • good
    • 0

近すぎたら物理的に押し出す


「近ぇんだよお前は!」
とキレて見せます
来るたび何度でもやってください
風邪が移ったのが妹ちゃんだとすると、そもそも人としてやってはいけない事です
冗談では通りません
物理的に突き放すのはちょっと可愛そうな気もするけど、妹ちゃんに冗談と失礼の線引きを教えてやってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!