
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワイヤーが切れているか外れているか
分解清掃、ワイヤー等消耗品パーツ交換
ワイヤーカッター、エンドキャップ等は必要
新しいワイヤーは伸びるから再調整必要
そういったこと出来ないなら自転車屋へ
又は、売却買い換え
おそらくブレーキシューなども硬化してるし
経年の不具合は順番にやってくる
No.2
- 回答日時:
見ていないからなんとも言えませんが、買った方が確実でしょう。
部品はそんなに高くありませんからね。
シマノ 7速 シフター で検索してください。
工賃は、左右で5000円ぐらいかかるのかな。
No.1
- 回答日時:
どこが悪いかを特定して、必要な部品を交換後、調整することになるけど、
自転車屋でいくらかかるか聞くのが無難かな。
ワイヤーが外れているのか、切れているか、シフターが壊れているかのどちらかでしょうけど、ATLUSレベルでディレーラーやアウター含めて交換しても、部品代が5、6000円くらい、工賃含めて1万円ちょっとってところかな。
グリップも変えなくてはいけないかもしれないし、、、ディレーラーのハンガーの有無によっては部品がすぐには手に入らないかもしれない。長いこと載っていなかったなら、ブレーキ回りやタイヤも交換したほうが良いかもしれないし、まあ、そこそこ乗れるようにするのにいくらかける価値がある自転車なのかというところがポイントかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車のブレーキ
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初期型のヴィッツ(scp10)の給油...
-
シマノ200GS(7段)のシフトチェ...
-
ヤンマートラクターについて
-
クロスバイクについてです。 い...
-
ボンネットが開かなくなってし...
-
自転車のブレーキワイヤー交換...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
ネジ穴の大きさ
-
前輪がグラグラします
-
ORANGE RANGEの曲で読み方がわ...
-
グリップの挿入方法
-
計算方法がわからなくて困ってます
-
きへんに青でなんと読む
-
マグザムのミッションのセンサ...
おすすめ情報